就活相談にのるので、
【Big4•マリン出身】大手内定術学びながら弊社ではインターンしませんか
神奈川県 オンライン
2023年9月に自身が代表となって営業、コンサル会社を設立しました。 私が所属していた東京海上日動、デロイトトーマツコンサルティングの話だけでなく就活ノウハウをご教示致します。 ビジネス戦闘力つけたい方、まずはお話ししましょう!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(2件)
先日はお時間をいただき、誠にありがとうございました! Big4のコンサルティングファームの特徴とリアルな業務内容と雰囲気について知ることができ、貴重な学びを得ることができました。 求められるタフさや厳しさについても、板倉様の口ぶりから窺い知ることができました。 この度はお時間をいただき、ありがとうございました!
本日はお忙しいところお時間いただきありがとうございました! ファーストキャリアの意志決定についてディスカッションさせていただきました。 また、長期インターンシップに関しても、大変魅力的で非常に興味が湧きました。 今回のお話を今後の人生に生かしていきたいと考えております。 引き続きよろしくお願い致します。

基本情報

板倉小陽
デロイトトーマツコンサルティング合同会社→起業
神奈川県

業種・職種・大学

コンサルティング
コンサルタント
立命館大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
外資就活
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして!Empire State株式会社を経営している板倉(イタクラ)と申します!下記に私の職務経歴を記載しますのでご確認ください。 就活相談、転職相談等承っております。  大学卒業後、新卒で損害保険会社である東京海上日動火災保険株式会社に入社。 入社後は法人営業、代理店支援業務、地域交通課題解決事業(MaaS)へ参画した。損害保険のみならず事業戦略パートナーとして中小企業様への事業継続力強化計画策定、BCP策定、健康経営認定支援、各種事業リスク分析を実施した。法人向け営業において、顧客ニーズを捉えた提案書を作成し、新規顧客獲得に成功した。 営業担当者としての実績は前年比110%(対前年比+100百万円)を達成し、社内での営業部門好取組表彰制度にて受賞経験あり。 2022年10月より経営コンサルティング会社であるデロイトトーマツコンサルティング合同会社へ転職。 同社は上場企業様を中心とした事業戦略策定・事業構想を策定する経営コンサル会社であり、現在は某大手企業へ基幹業務システムの要件定義案件並びに実行支援のプロジェクトへ参画している。 プロジェクト内ではプロジェクトマネジメントを担当しており、プロジェクトチームにおける課題を早期に発見・解決、プロジェクトタイムラインや品質を管理している。 2023年9月よりEmpireState株式会社を設立し代表取締役社長に就任。 法人の営業領域に特化したコンサルティングサービスを提供しています。

職歴

EmpireState株式会社
社長
2023年09月 -

デロイトトーマツコンサルティング合同会社
コンサルタント
2022年10月 - 2023年12月

東京海上日動火災保険株式会社
営業
2020年04月 - 2022年09月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(17件)
先日はお時間をいただき、誠にありがとうございました! Big4のコンサルティングファームの特徴とリアルな業務内容と雰囲気について知ることができ、貴重な学びを得ることができました。 求められるタフさや厳しさについても、板倉様の口ぶりから窺い知ることができました。 この度はお時間をいただき、ありがとうございました!
本日は朝から貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました! 大学最後の1年はとにかくいろんなことに挑戦すべきという言葉にとても勇気付けられました! 歩みをやめずに突き進みます!
貴重なお話をしてくださり有難うございました! 面談では、面接時に意識するべきことやESでの書き方のポイントを教えていただきました。率直に意見を言って下さることで、新たな視点の学びもあり、非常に勉強になることばかりでした。 今回の面談で軸がしっかりと定まったので、ここから就活をさらに頑張ってまいります。本当にありがとうございました!
本日はお時間を取って頂き誠にありがとうございました。 就活の話しはもちろん、人生における重要な考え方や価値観を教えて頂きました。 就活のこと、インターンのこと等でまたお世話になると思います。 今後とも宜しくお願いいたします!
本日は貴重なお話をしてくださりありがとうございました。 ▼面談前 ・志望動機を論理的に説明することができなかった ・自身がしたいことのイメージが抽象的だった ▼面談後 ・志望動機、キャリアビジョンなど面接で聞かれることを論理的に考える方法がわかった ・面接における質問の意図がわかった ・キャリアビジョンの解像度を高められた、また自身でさらに深掘りする方法を知った 準備不足で漠然とした質問が多かったのにも関わらず、一つ一つわかりやすく答えてくださりました。 ありがとうございました!
本日はお忙しいところお時間いただきありがとうございました! ファーストキャリアの意志決定についてディスカッションさせていただきました。 また、長期インターンシップに関しても、大変魅力的で非常に興味が湧きました。 今回のお話を今後の人生に生かしていきたいと考えております。 引き続きよろしくお願い致します。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです