就活相談にのるので、
キャリアアドバイザーとの無料相談実施中!!!
東京都
◆こんな不安はありませんか?◆ ◎初めての面接が不安 ◎緊張してなかなかうまく話せない ◎そもそも何を話せばいいんだろう キャリアのプロの視点から、面接対策をお手伝い✨ 大手・ベンチャーどちらも内定をいただいた経験から、志望企業に合わせて面接対策をします! その他、就活に関するお悩み事も大歓迎♪ 読みやすいES作成や、自己分析の深堀、企業選びなどもお手伝いが出来ます。 ◆最後に◆ 学生の面談をしている中で、「もっと○○をしていたら良かった!」という声をよく聞きます。 だからこそ、皆さんに納得のいく就活をしていただきたい、という想いがあります。 素敵な社会人生活をスタートできるよう、ぜひサポートさせてください☺

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

吉末 拓海
元財閥系不動産・現就活キャリアアドバイザー
東京都

業種・職種・大学

人材
キャリアドバイザー
立教大学

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! キャリアアドバイザーとして学生さんの就活のお手伝いをさせて頂いております😊 新卒では三井不動産リアルティ株式会社にて宅地建物取引士の資格を取得後、不動産の売買仲介に従事しておりました🏠 その後、スタートアップ企業に転職し、傾いていた会社の業績を2ヶ月でV字回復🏢↗️ 20代後半の現在では、自分の経験を学生さんに役立てて欲しくてキャリアアドバイザーを始めました🔥 就活やる気満々な子も、やりたくないなって思っている子も、雑談形式でドンドン相談しに来てくれたら嬉しいです🤗 ご相談お待ちしております😃

職歴

株式会社C3
キャリアドバイザー
2023年07月 -

某スタートアップ企業
営業
2022年04月 - 2023年05月

三井不動産リアルティ株式会社
総合職
2020年04月 - 2022年03月

プラン一覧

プランを全て表示する
就活相談にのるので、
ES添削無料で行います!
東京都
就活相談にのるので、
【本日対応可能】元人事と面接対策をしましょう!
東京都
就活相談にのるので、
面接対策・ES作成一緒にやりましょう!
東京都 ZOOM
就活相談にのるので、
キャリアアドバイザーとの無料相談実施中!!!
東京都
就活相談にのるので、
【就活始めたての方向け】自己分析深めませんか??
東京都 ZOOM
就活相談にのるので、
面接練習を一緒にしましょう!
東京都
就活相談にのるので、
三井不動産リアルティに入社予定の学生さん集まれ!
東京都
就活相談にのるので、
ES作成・面接の不安を解消しましょう!
東京都
就活相談にのるので、
【就活状況意識調査】アンケートのご協力お願い致します🤲
東京都 ZOOM
就活相談にのるので、
面接練習しましょう!!!!
東京都
就活相談にのるので、
9月で就活挽回しましょう!
東京都
就活相談にのるので、
【24卒】最後のもう一踏ん張りお手伝いさせて下さい!
東京都
就活相談にのるので、
【24卒生限定】Amazonギフトプレゼントキャンペーン🎁
東京都
就活相談にのるので、
【24卒限定】ラストスパート🔥最後のお手伝いをさせて下さい!!!
東京都
就活相談にのるので、
【8月中に内定取得!】短期選考会開催中の企業様をご紹介します!
東京都 ZOOM
就活相談にのるので、
大手とベンチャーの良いところ悪いところ、全部ぶっちゃけます!
東京都
就活相談にのるので、
【もう8月で就活焦っている人🙋‍♂️】お悩みをお聞かせ下さい🙏
東京都

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
本日はありがとうございました。 非常に親身になって相談にのってくれました。不動産業界に勤められていた時のお話をお聞きして実際に働くイメージをより明確にする事ができました。また、就活についても大切な事を教えて頂き非常に勉強になりました。 本日はお忙しい中誠にありがとうございました。
模擬面接をしていただく中で自分の志望動機や強みの足りない点を見つけることができました。いただいたアドバイスをもとにブラッシュアップしていきます。
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました! 正直就活を頑張りたいって気持ちは全然なかったのですが、お話を聞いているうちに折角なら頑張ってみようという気持ちになりました! とても話しやすかったです! 何かあったらまたご相談させてください!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです