就活相談にのるので、
真剣に考えてることに対して全力でお返しします。
東京都 渋谷から五反田
目に留まって下さってありがとうございます! 株式会社BrunchMade中谷と言います! 一人のヒトとしてお仕事、プライベート、恋愛でもなんでも相談のります! 学生時代から今まで相談役として色々なお話を聞いてきましたし、聞くに徹する、意見ほしい、褒められたい、逆に叱って欲しい等々様々な方々とお話してきました! 前々職、前職、今もですが「アニキ」って言われるのは頼り甲斐があると思ってくれてるって私はポジティブにそう思ってます笑 仕事ではリーダー職が多かったので管理職の考え方や社長ってどんな考え方をするの?など多岐に渡ってお話もできるかと! プライベートもアウトドアから一人の時間まで大事にしてる一児のお父さんでもあります! 多くはここに記載してしまうと緊張や美化された人物等々になってしまうので、お気軽に聞いてくださいませ! お話楽しみです😊

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

中谷圭吾
株式会社BrunchMade
神奈川県

業種・職種・大学

SIer・SES
社長
文京学院大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
面接対策
ワークライフバランス
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談

プロフィール

初めまして! 株式会社BrunchMade中谷と申します。 好奇心と3歳児思考を大事にしてます。 真面目に自己紹介をします。 ▪️どんな会社  L自社サービスを作りたく起業しました。メイン事業はSES、受託、私は営業サイドなので色々な企業様への経営のサポートを行なってます。 ▪️何を目指してるのか  Lミッションは我々が創るビジネスで一人でも多くの感動を  Lビジョンは誰もが持つ個性が100%発揮出来てその個性が誰かのために100%反映される集団形成 ▪️中谷って?  L思いたったら行動/好奇心/直球勝負/決めたら遂行  Lドライブよくします/鰻が大好き/ボイトレ通ってます ▪️職歴  L文京学院大学卒業→エスモード専門法人学校  L株式会社R&B就業3ヶ月後退職  L Made個人事業主開業(ワイシャツのオーダーメイド)1年半後閉業  Lソフトバンク株式会社入社(契約社員)3年間:実績(営業実績日本一位獲得)  Lカナダ留学1年間  Lアドバンサー株式会社(初めての正社員)6年間:営業本部執行役員本部長兼エンジニアソリューション事業部事業部長  L株式会社BrunchMade創業代表取締役社長  LSopherre株式会社取締役COO  L ERAS株式会社社外営業本部顧問 ▪️経験した仕事内容 ・営業・接客販売 ・デザイン・パターン・製造・買付 ・新規事業設立 ・スキーム、事業戦略構築 ・人事採用業務 お話しすれば感じてもらえると思いますが、話しやすいと思います笑 ぜひなんでも聞いてください!

職歴

ERAS株式会社
役員
2024年07月 -

Sopherre株式会社
役員
2023年02月 -

株式会社BrunchMade
社長
2023年02月 -

アドバンサー株式会社
役員
2017年05月 - 2023年03月

ソフトバンク株式会社
営業
2014年02月 - 2016年04月

Made
デザイナー
2013年04月 - 2014年07月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
中谷さんと関わった人は、中谷さんのことを「アニキ」と呼ぶそうです。考え方はシンプルだけど、言葉には重みがあり、気づいたら僕も「アニキ」と呼んでいました。人を魅了するリーダーとしての心構えを教えていただきました。ありがとうございました!!
面談では的確なご回答やアイデアを頂けてとても勉強になりました。 あやふやな相談や質問をしてしまいましたが、ご丁寧にお話を聞いていただき、ご経験談や沢山のご経験の中から具体的に分かりやすくお伝えいただきました。 とてもフラットな空気感をつくって頂いた中で面談を進めて頂き、 中谷さんとお話ししながら、キャリアを決めるうえで大切な三つのポイントのアドバイスをいかして就活をやり切りたいです。 またよろしくお願いいたします。
<面談前> ・役員になった経緯、要因 ・役員になった人とならなかった人の違い <面談後> ・やりたいと思ったことにまず取り組む勇気をもらった ・大きな目標を口にしようと思った ・自分の望むリーダー像は目標を誰よりも意識しチームがその目標を達成するために言うべきこと、やるべきことを徹底する存在だとわかった
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです