就活相談にのるので、
【24卒】選考なし人事面談★★
東京都 オンライン・zoom
自分で自分の強みや弱みを知ることは大事です! それはきっと就職活動、社会に出てからも役に立ちます。 自分で自分の選択を正解にしていきましょう!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
面談前 自己分析についてどの観点から考えていけばわからなかった 面談後 自己分析の考え方を学ぶことができたので、進めるきっかけを作ることができました。 ありがとうございます。

基本情報

小泉ひなた
株式会社キャリアデザインセンター
東京都

業種・職種・大学

人材
人事
神奈川大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
女性就活(結婚・出産)
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

株式会社キャリアデザインセンターにて、 新卒採用担当をしています。 就活は自分自身を理解していくこと、業界理解がとても大事です。 自己分析って、1人でやっていてもなかなか難しいと思いますし 正解がない分、行き詰まってしまいがちですよね・・! そんな学生さんのためにも、 就活の相談に乗らせていただいてます! 是非カウンセリングを受けたいという方は、 プランよりお申込み下さい! こんな学生さんと話せたら嬉しいです。 ・社会人でとにかく成長をしたい人 ・就活を全力でやりたい人 ・何から始めたらいいかわからない!とりあえず相談したい! 以下簡単に私のプロフィール記載しておくので、 確認してみてください! 【経歴】 *1997年5月8日生まれ *神奈川県川崎市 *神奈川県立旭高校/卒業 *神奈川大学経営学部国際経営学科/卒業 (小学校~大学までバスケやってました!) 大学も体育会でバリバリやってました! *2020年 キャリアデザインセンター新卒入社 2年弱営業部に在籍しながら法人営業をしてました。 2年目の1月から人事部に異動し新卒採用担当を行っています。 *2024年 産休・育休 *2025年 産休・育休から復帰!!      仕事&育児に奮闘中!! ======================================================= ★株式会社キャリアデザインセンターについて★ 求人広告・人材紹介・派遣サービスを含む総合人材サービスを展開しております。 東証プライム上場企業という安定基盤の中、ベンチャーマインドを持った社員が多く在籍しているのが特徴的です。 若いうちから突き抜けた活躍をしたい、同年代より圧倒的な成長をしたいという志の方にはお勧めです。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(9件)
面談前 自己分析についてどの観点から考えていけばわからなかった 面談後 自己分析の考え方を学ぶことができたので、進めるきっかけを作ることができました。 ありがとうございます。
自己分析をどう行っていけばいいか分からなくなっている中で、1時間分不安に思っていることを質問させていただいたり励ましてもらいました。最近就活に対してしんどい気持ちになっていましたが、小泉さんの声掛けで元気をもらえました。1回教えていただいた方法で自己分析してみます!ありがとうございました!
本日は貴重な時間を使っていただきありがとうございます!自分の過去にしたこと、そのとき思った素直な気持ちを見つめ直す時間を考え直すことが自己分析に必要なことであると学べました。 何も分からず、本日初めてマッチャーで社会人の方とお話したのですが、話しやすく、質問しやすい空気づくりをしていただき、楽しい面談でした!
目の前の会社ではなく、入社後のマッチングを目的とした、自分の価値観を見つめ直せる時間でした。 様々な質問をされ、それに答えていく形式でした。その後話したことを踏まえてコメント・アドバイスをいただきました。 かなり話しやすい雰囲気を作ってくださったので、初めての面談でしたが色々なお話ができました。 今後の就職活動の方向性を考えることができました。
本日はお忙しい中貴重なお時間をいただき、ありがとうございました! 自分の価値観を探す上で、参考になるような考え方を教えていただけました。 自分の中で納得できるような答えを探していきたいと思います。 重ねてにはなりますが、本日はありがとうございました。
本日はお忙しい中ありがとうございました! 小泉さんの過去の経験についていろいろとお話下さり、自分にとっても今後の就職活動に活かせる部分が多くありました! 特に嫌なことから逃げずにやることが大事だというお話は、大変なことが多い就職活動においても大切なマインドだなと思いました! 今回のお話を少しでも糧に、今後も頑張っていきたいと思います! またご縁がありましたら、よろしくお願いいたします!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです