就活相談にのるので、
プロフィールを一緒に考えてください!
京都府
【私が提供できること】 ①自己分析のお手伝い ②ES添削 ③面接練習 就活では、証券会社・政府系金融機関・食品メーカー・ハウスメーカーから計5社内定をいただきました。就活生の方々に微力ながらもお手伝いができれば、と思っております。 【就活生の皆さんに聞きたいこと】 プロフィールを一緒に考えてください!他の方のプロフィールを見ると、めっちゃ見やすくて…笑

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(10件)
ESについて2度相談させて頂きました。 ガクチカの構成を長い時間かけて一緒に考えてくださりました。JTの方らしい、人当たりの良さと頭の回転の早さを兼ね備えた素敵な方で毎回新たな学びがあり刺激になります。またお話しできたら嬉しいです。よろしくお願い致します🙇‍♀️
本日はありがとうございました。 JTについて深く知ることができ、今後のブラッシュアップに活かしていけそうです! また質問しやすい雰囲気を作ってくださり、楽しく会話することができました! 今後ともよろしくお願い致します🙇
薊さんとの面談を通して自分のガクチカのFB、面接に対する考え方を教えていただき自分の足りない場所、伸ばすべき部分が明確になりました。 丁寧に説明、対応して頂きありがとうございました!! 次回もよろしくお願いいたします
お忙しい中貴重なお時間ありがとうございました!丁寧に企業ごとの差、就活中の志望理由などを教えていただけたおかげで業界、企業理解を深めることができました。
ものすごく丁寧に自己分析の方法を教えてくださり、自身が言語化出来なかった部分が薊さんのお陰で解決しました。自己分析に革命が起きたような感覚です。またフランクに接して頂いたことで緊張しやすい私も穏やかな気持ちで臨むことが出来ました。薊さんとの面談によって就活が一歩前進しました。また今後とも宜しくお願い致します。
自己分析から面接のテクニックまで、相談に乗って頂きました。とても喋りやすく、有意義な時間でした。
レビューをもっと見る

基本情報

薊康平
JT(日本たばこ産業株式会社)
京都府

業種・職種・大学

食品
内定者
立命館大学

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! 立命館大学経済学部4回の薊康平(あざみこうへい)と申します。 「薊」という名字、珍しいと思いますが、実はこれ花なんです。もちろん花言葉があるわけで花言葉は「報復・触れないで」です。これだけ聞くと、薊っていう人間も人を寄せ付けない無愛想で危ない奴だと思うかも知れません。が、全くそんなことはなく、人と話すことが大好きです! (↑面接時の自己紹介で話してました笑 ウケるか場が凍るかのギャンブルでした笑) 私自身、就職活動は楽しいものでした。 自分の知らない業界を知ることができ、具体的に経済のまわり方をイメージできるようになったからです。また、普段話せない人と話せる機会が広がっていたからです。 そのため、就活生の皆さんにも就職活動全般、辛くキツイものではない、身構えずに自然体のままで取り組んでいって欲しいと思っています。 そこで、微力ながらも皆さんのお力添えができれは良いなと思い、このアプリを始めました。 友達と話す感覚で絡んでいただいて結構です! 肩の力を抜いて、気になることや悩み等、じゃんじゃん聞いてください! 一個人の意見にはなりますが、少しでも皆さんの就活が良いものになるよう努めます。 就活時、内定をいただいた企業は以下になります。 JT(日本たばこ産業)←承諾 大和証券 SMBC日興証券 日本政策金融公庫 大和ハウス工業 インターンに参加させていただいた企業、職種は以下になります。 野村證券 IB、営業 SMBC日興証券 営業 三菱UFJモルガン・スタンレー証券 営業 三井住友銀行 法人営業 日本政策金融公庫 大和ハウス工業 流通店舗営業 麻生 不動産投資 読売新聞 販売戦略 ▼相談にのれること ・面接練習 ・自己分析 ・ES添削 ・業界分析、企業分析

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(16件)
面接練習をして頂きました! 穏やかな空気のなかでしたが、的確なするどい質問が飛んできてすごく為になりました!! ありがとうございます!
面談ありがとうございました。 職種が違ったにも関わらず、提出したESに関して深掘りをしていただいたり、また実際の面接について教えてくださり大変参考になりました! 改めてありがとうございました!
選考でのお話をお聞きしました。 実際に何が聞かれたのか、どのようなところを意識されていたのかなどとても丁寧にお伝えしてくださり、とても助かりました。 選考突破していけるように全力で面接に臨んでいきます。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
JTのES〜面接対策を一貫してお手伝い頂いております。 改めて、お忙しい中いつもありがとうございます! とてもお話しやすく、アドバイスも毎回鋭いものが多いので、継続的にご相談させて頂いていました。 面接練習の深堀りでは、今まで想定していなかった質問も投げかけて下さり、改めて異なる視点で自己分析するきっかけになりました。 また、エピソードの広げ方の具体的なアドバイスや逆質問の時間の使い方など、こちらの悩みにすべて親身にお応え頂き、勉強になります。薊さんのように面接で悔いなく思いを伝えられるように頑張りたいと思います! 今後とも、ご相談できたら幸いです!
JTの企業研究と志望動機についての相談に乗って頂きました! ES内容の指標が立ち、ニーズやフローについて理解が深まったので、想像以上に自信を持って臨むことが出来そうです!
ESについて2度相談させて頂きました。 ガクチカの構成を長い時間かけて一緒に考えてくださりました。JTの方らしい、人当たりの良さと頭の回転の早さを兼ね備えた素敵な方で毎回新たな学びがあり刺激になります。またお話しできたら嬉しいです。よろしくお願い致します🙇‍♀️
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです