就活相談にのるので、
あなたの好きなアニメや好きなことについて教えてください!
東京都

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(13件)
本当に優しく相談にのっていただきました。 業界のいろいろなお話やご自身のお話もたくさんしていただいて、めざしている業界のイメージが少しつかめました。 夜遅くにもかかわらずありがとうございました!
今回は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 たくさん質問させていただきましたが、どの質問にも丁寧に答えてくださり、制作進行のお仕事やアニメ業界の就活について知ることができました。 今後の就活で教えていただいたことを実践していきたいと思います。 本当にありがとうございました!
本日はお忙しい中お時間いただきありがとうございました! 進行という職業を初めて知り、とても興味が湧きました! 紹介いただいた本やアニメをみてもっと業界に対する理解を深めて行きたいと思います! 本当にありがとうございました!
仕事終わりのお疲れの中真摯に話を聞いてもらい、好きなアニメや実際のアニメ業界について2時間近くお話をさせてもらいました。また、今後の就職活動の相談にも乗ってもらい大変ためになる時間でした。ありがとうございました!!
実際の面接の雰囲気や様々な押さえておくべき点など、実際の経験などを踏まえて丁寧に教えて頂き、大変参考になりました。 ありがとうございました!
本日はお忙しい中面談を行なっていただき、ありがとうございました!不躾にも思いつくままに質問を投げかけてしまったのですが、どの質問にも快く答えていただきました。 面談では、業界のことだけではなく各アニメ会社の特色についてもお聞きすることができ、自分のやりたいことやキャリアを見つめ直すきっかけにもなりました。さらに提出書類やESの疑問などにもお答えいただき、不安を解消することができました。 引き続きよろしくお願いいたします!
レビューをもっと見る

基本情報

古屋 璃久
アニメ制作会社
東京都

業種・職種・大学

映画
内定者
青山学院大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

元請アニメ会社にて制作進行をしている古屋と申します。 自分自身、学生時代は周りに制作進行志望の友人もなく、所属していた大学も映像系ではなかったため、アニメ業界への就活で苦労した経験があります。 ただ業界に入ってみると、アニメスタジオの無い地方大学に通っていた方や、学生時代にアニメ制作未経験の方など、多様な方々が働いてる業界だと気付きました。 少しでも関心ある方が、アニメ業界に入れるきっかけを作れればと思っています! <相談可能なこと> ・ES添削 ・就活で参考になった本やサイト ・アニメ企業の面接で聞かれやすいこと ・アニメ企業の特徴の掴み方、比較 ・自分の就活体験談 ・『SHIROBAKO』について アニメ業界に是非入ってみたい、制作進行という仕事に興味があるという方は気軽にご相談ください!!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(13件)
本当に優しく相談にのっていただきました。 業界のいろいろなお話やご自身のお話もたくさんしていただいて、めざしている業界のイメージが少しつかめました。 夜遅くにもかかわらずありがとうございました!
今回は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 たくさん質問させていただきましたが、どの質問にも丁寧に答えてくださり、制作進行のお仕事やアニメ業界の就活について知ることができました。 今後の就活で教えていただいたことを実践していきたいと思います。 本当にありがとうございました!
本日はお忙しい中お時間いただきありがとうございました! 進行という職業を初めて知り、とても興味が湧きました! 紹介いただいた本やアニメをみてもっと業界に対する理解を深めて行きたいと思います! 本当にありがとうございました!
仕事終わりのお疲れの中真摯に話を聞いてもらい、好きなアニメや実際のアニメ業界について2時間近くお話をさせてもらいました。また、今後の就職活動の相談にも乗ってもらい大変ためになる時間でした。ありがとうございました!!
実際の面接の雰囲気や様々な押さえておくべき点など、実際の経験などを踏まえて丁寧に教えて頂き、大変参考になりました。 ありがとうございました!
本日はお忙しい中面談を行なっていただき、ありがとうございました!不躾にも思いつくままに質問を投げかけてしまったのですが、どの質問にも快く答えていただきました。 面談では、業界のことだけではなく各アニメ会社の特色についてもお聞きすることができ、自分のやりたいことやキャリアを見つめ直すきっかけにもなりました。さらに提出書類やESの疑問などにもお答えいただき、不安を解消することができました。 引き続きよろしくお願いいたします!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです