就活相談にのるので、
学生コミュニティーを一緒に作りませんか?
東京都 田町駅
数年前に比べて、就職活動のあり方も多様化していますね! 今でも多いですが、 ■ナビからエントリー ■ESを提出し、通過する ■数回の面接後、内定を勝ち取る 上記のような流れが一般的でした。 しかし、今では ■食事会から特別選考 ■企業側からオファー ■長期インターンシップから内定オファー など 選考のあり方も多様化しています。 特に、昨年10月に経団連が発表した「就職活動のルール廃止」など より就職活動のあり方が問われている時期にさしかかっています。 しかし、根本は「自分自身の目標に向かって働くあり方を模索する時期」だと思っています。 ・自分の目標ってなんなの? ・働くってどういうこと? ・どんな社会人(大人)になりたいの? など 自分の人生について、考える・学ぶ時間が必要だと思いました。 その為に、『就活』と言う枠を超えて、就活後の先輩や一般企業の先輩、経営者、可能であれば専業主婦の方などにも話していただく時間を作りたいです! そんな、様々な”生き方”について知れる場所を作っていきたいと思っています。 共感する方はお手伝いいただきたいので、連絡ください!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

藤井 俊輔
フリーランス
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
マーケティング
福岡大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
地方就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! 【経歴】 2016年4月に株式会社あつまる(旧ケセラセラホールディオングス)に入社して、新卒紹介プロデュース部で責任者を経て、ネット広告の運用やデジタルマーケティングの仕事をしていました。 2020年2月に退職して、同年 5月よりPayPay株式会社で新規事業部に着手。 2021年6月に退社後、マーケティング領域のフリーランスとして活動中。 約束 ・全て本音で話します。よくある中途半端な表面的な話はしません。厳しいことも言ってしまうかもしれませんが、気づいたこと、思ったことはダイレクトにお伝えします。 ・相談いただければ、就活終了までお付き合いします。時期によっては、連絡が遅くなることもあると思いますが、そこはご了承ください。

職歴

フリーランス
社長
2021年06月 -

PayPay株式会社
企画
2020年05月 - 2021年05月

株式会社あつまる
マーケティング
2012年04月 - 2020年02月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(8件)
本日はお忙しい中ありがとうございました! なぜそこの会社がいいのかを徹底的に考えようと思います! また、その会社にいくと決めたのならストイックに面白く準備をしていこうと思いました! ぜひ東京に伺った時はお会いさせていただきたいと思える方でした!! 改めてありがとうございました!
とても話やすく、相談しやすい方でした! 自分の将来像がうまく描けず悩んでいたところ、 とてもうまくまとめて頂きました!また、社会人としても言葉の選び方のポイントも教えて頂きました! とても有意義な時間になったと思います😊
藤井さんとお話し出来たことで、私の就活軸がより明確になりました!多くの質問に関して、丁寧に答えて下さり、ありがとうございます! とてもフランクな方で、話しやすかったです! この度は貴重な機会を設けて下さり、ありがとうございました!
非常にフランクで話しやすい方です。就活について右も左も分からない赤の他人の私に、めちゃくちゃ丁寧に指導してくださいました。何か裏があるのかと最初は疑ってましたすみません。 ポジティブで褒め殺ししてくださるので、多少の不安はどうでもよくなります。褒めて伸びるタイプの方は是非一度お話させていただくといいと思います。 お陰様で自分の中で指針が立ち、順調に進んでおります。本当にありがとうございました。
就活の話にとどまらず、自分のキャリア育成に関わるところまで根本的な部分から相談にのっていただきましてありがとうございました!ここまで本音で話せて良いアドバイスをいただくことが出来たことはありませんでした!様々な視点から私の悩みや不安を見てアドバイスをいただけました!本当にありがとうございました!
お話させていただき、ありがとうございました。 広告業界の仕事内容のことと自分にあった仕事についてのお話を詳しく教えていただきました。凄く分かりやすく、人生設計から仕事の目的を見出して行く過程で、たくさんの気づきがありました。 自己分析をする上でもかなりいいお話が出来ました。 また、藤井さんのお話も聞かせてもらい、楽しくかつ深い話もできてとても熱心で良い方でした。 ありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです