就活相談にのるので、
就活をする理由から一緒に考えませんか?
東京都
数あるプランの中からこのプランを選んでいただきありがとうございます👍 東京の不動産ベンチャーで働く社会人1年目の 永田翔太郎と申します! 詳しくはプロフィールに書いておりますが、 過去に学生団体villatyを立ち上げ、年間100人ほどの学生と面談してきました🗣 自己変革プロジェクトBESTも行い、約7000名の学生をイベントに誘致するなど、就職活動支援を行ってきた経験があります✨ まあそんなお堅い話は置いといて、 そもそも就職活動をする意味、会社員になる理由から一緒に考えていきませんか? 【このプランでできること🫰】 ・1番底から考える自己分析ができる! ・自己認知が深まる! ・就活イベントに参加できる! 就活を始めてすぐの段階から、 面接対策や、企業分析などを行ってる方がいらっしゃいますが、それらは全て自分のことをよく知ってから出ないと上部の言葉になってしまい、入社後のギャップが大きくなってしまいます。 社会人だからこそお教えできることもありますので、ぜひざっくばらんにお話ししましょう♪ たくさんのリクエストお待ちしております✨

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

永田翔太郎
合同会社Barnum
大阪府

業種・職種・大学

不動産
営業
関西大学

相談にのれること

自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして!! 渡邉翔太郎(ワタナベショウタロウ)と申します!! 今は大分県の山間部で、地方エリアを観光地化するべく 宿泊事業を経営しております! 🙋‍♂️プロフィール ・名前:渡邉翔太郎(25) ・出身地:大阪 ・好きな食べ物:「オカンが作るナスの肉味噌炒め」 ・趣味:ファッション、映画鑑賞 🎓大学では…? ・就活コミュニティvillatyを創設し、 約300人以上学生の就活支援を行う🤝 ・バレーボールサークルの代表経験🏐 ・カナダへの語学留学🇨🇦 ・就活👩🏻‍💻 💪今行ってることは…? ・宿泊施設の開業準備(マーケ戦略等) ・キャリア面談 ・法人営業 💻過去に行っていたことは…? ・東京の不動産ベンチャーで法人営業!🏠🪚 ・いろんな学生のキャリア面談/相談🗣 -------------✂︎--------キリトリ--------✂︎---------------- 【最後に…】 最後までプロフィールを 見ていただきありがとうございます😊 今マッチャーを使ってるそこのあなたはおそらく就活を頑張ろうとしている人、頑張っている人、でも不安でどうしようもない人だと思います。 私はそんな人たちの力になりたいと思っています👌 就活は協力してやりましょう!一人で抱え込まずなんでも質問してくださいね👍 一緒に頑張りましょう🔥🔥

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(12件)
自分の悩みや思いについて、親身になり聞いてくださって、意見を頂けて本当に良かったです!! 内定はゴールではなく、あくまで未来のための手段だということを念頭において就活がんばります!! 本日はありがとうございました!
本日はありがとうございました!!すごく話しやすくて、また相談乗って欲しいと思いました!!これからの就活に対して、やる気が出てきました!!是非またよろしくお願いします!!
とても話しやすい方で、はじめての面談でしたが楽しかったです! 就活について漠然とした不安を抱えていたところに少し光が差した気がしました! また面談したいなと思いました!ありがとうございました!
永田様本日はお忙しい中お時間をとっていただき、ありがとうございました!!! 就活何から始めたらいいか分からず、モヤモヤしていましたが、永田様が自身の経験を踏まえて、わかりやすく自己分析の方法を教えてくださったので、これから頑張っていけそうです! 就活のためではなく、今後の自分のために、今踏ん張って自分と向き合ってみます!!! またお話しさせてください🙇‍♀️
面談ありがとうございました! 気さくな方でとっても話しやすかったですし、深掘りもたくさんしていただいたので、これから自分が何をするべきか明確にできてとても有意義な時間でした! またよろしくお願いします!
本日は貴重なお時間をありがとうございました! 気さくな方で、とても話しやすかったです! 対話形式で実体験を深ぼっていただき、自分の中で曖昧だった部分の原因がわかりました。 また機会があれば相談に乗っていただけると嬉しいです!本日はありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです