【大人になること、働くことを心から楽しめる社会にしたい】
働きながら介護や出産、そしてマネジメントを経験した私が今目指している目標です。
これを読んでいる皆さんはどんな大人になりたいでしょうか。
・居酒屋で仕事の愚痴をこぼす大人?
・家族ができても仕事と家庭のバランスを大切にしたい大人?
・年収〇〇万のお金持ち?
正解はありませんが、なりたい大人を思い描くには自分の「在りたい姿(wanna be)」と「なりたい姿(wanna do)」を明確にし、なおかつ自分の言葉で語れることが大切です!
【📢そんな思いの私にできること】
・心理学をベースにした自己分析
・コーチングをベースにした傾聴
・自己PR、学チカ、志望動機の作成・添削
・企業紹介
・面接対策、模擬面接
・結婚妊娠出産などライフイベントを念頭においた女性ならではの相談
など
🏠
https://career.cs-park.jp/
#価値観迷走タイプ #努力したけど自信がない #頑張ることは得意
【📢就活支援への想い】
①「納得就活」こそが、その後のあなたの人生の第一歩をどこに置くか決める
(軸も目標もない就活をした〇年前の私を叱ってやりたい!笑)
②社会に消耗される体育会学生を一人でも減らす
これが私の想いであり、これを体現するためにエージェントの仕事を始めました。
今は不安やわからないことでいっぱいだと思います。
でも不安があると気づけているのは財産!
そのあなただけの財産をどうやって就活、はたまたその先の人生につなげるか。
1度話してみませんか?
「あなたの人生の舵をあなたが切る」ために。
【🎨ちょこっと自己紹介】
・経験競技:水泳、バスケ(と言ってもミニバス)、ボクシング(趣味)
・職歴:カーディーラー(大手)→トレーニングジム(ベンチャー)→ヘルスケアコーチング(スタートアップ)→大学スポーツチャンネル(ベンチャー)
・副業:ライフコーチングやオンラインパーソナル
・好きな言葉:Never too late、足るを知る