就活相談にのるので、
読まなくなった本をください♪
東京都 新宿・東京・銀座
ぜひ皆さんが読み終わった(終わっていないけど読まない)という本をいただけたら嬉しいです!本棚に小説、美術館図録、自己啓発本、マンガ…などなど色々なジャンルの本を持っていますが、人の数だけ個性と出会いがあるのでは…?と思っていますので、出会えると嬉しいです★

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
先日は面談していただきありがとうございました。 レビューの記載、遅れてしまい申し訳ありません。 M&A業界、M&A総合研究所様についてご説明して頂きました。 会社説明会では、理解できなかった所を非常に分かりやすく教えていただきました。 お忙しい中お時間いただきありがとうございました。
大西様 本日はありがとうございました。 面談を通じて、貴社の社風やDX化の取り組みについてより深く理解することができました。 貴社の特徴として、入社後に主体的に挑戦する機会が与えられ、成長できる環境が整えられている点に魅力を感じました。 また、私の拙い質問に対しても丁寧に回答していただき、感謝しています。 大西様からいただいた意見を活かして、今後の就活に向けて頑張りたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
体育会系の私が面接でどのような話をしていけばいいのか明確になっていませんでした。 自己分析の深掘りの仕方を教えて頂いたり、面接においての私個人へのアドバイスをしていただき非常に勉強になりました。また、面接は自己分析等の準備でかなり乗り越えられる部分であるということを教えてもらったので、自己分析にどんどん力を入れていこうと思いました。

基本情報

大西 沙耶
株式会社M&A総合研究所
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
人事
清泉女子大学

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
面接対策
ES添削
ベンチャーと大手の違い
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! M&A総合研究所 人事の大西です。 今までに3社経験し、現在は人事として新卒採用に従事しています。 ※基本的にはメッセージのやり取り・面談は平日メインでお願いさせていただきます。 ※直近本選考に参加済み・予定をしている方、人材紹介のエージェント経由で選考予定をを調整中の方の面談はお断りさせていただく場合がございます。 ▼仕事内容 基本的には採用に関わる全てのことを担当しています。 ・採用面接 ・会社説明会 ・インターンの企画運営 ▼お話できること 今まで仕事で経験していることや日々面接をしていて感じることをお伝えできると思います! ・M&A業界内や会社について ・響く自己紹介や自己PRの作り方 ・就職活動での自分の見せ方 ・就職活動の動き方のポイント ・大手から同族経営、ベンチャー企業を経験して思うこと などなど ▼学生さんと面会する目的 なんで時間をわざわざ時間を作ろうと思うんだろう…?という疑問をお持ちになる人もいるかと思いますが、 以下のような目的があります。なのでご遠慮無くオファーしてください♪ 1.納得のいくキャリア選択をしてほしい! 私自身就職活動まったくうまくいきませんでした。 背伸びして面接受けてみたり、憧れの業界とは縁がなかったり… キャリアコンサルタント国家資格を取得していますので自己分析のお手伝いもしながら 納得のいく就職活動にしていきましょう。 2.インターンのリクルーティング お話ししてみて素敵な方だなと思った際には、本来選考が必要な1dayインターンに直接ご招待したいとおもっています。 【略歴】 ・2014年 株式会社リカレント入社  社会人の方に向けてのスクールで営業・授業の運営を担当。主に「キャリアコンサルタント国家資格(旧CDA)」という資格のクラスを担当していました。 ・2018年 株式会社マイナビ入社  紹介事業本部にて保育士の転職支援を担当しました。  企業側・求職者側の両方を担当し、入社2年で課長職昇進。マネジメントで200名の新卒から全社顕彰受賞メンバーを育成。 ・2022年 株式会社M&A総合研究所入社  新卒採用担当として面接・会社説明会・インターンを担当。

職歴

株式会社M&A総合研究所
人事
2022年02月 -

株式会社マイナビ
キャリアドバイザー
2018年02月 - 2022年01月

株式会社リカレント
営業
2014年04月 - 2018年01月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(11件)
面談前はM&A業界についての見聞があまり無かったですが、この面談を通して必要な素養・話し方等細かいところまで教えてくれました!
就活の情報が少ないM&A業界のことについてなんでも答えていただきました。 疑問点を解消できたので非常に良かったです。
先日は面談していただきありがとうございました。 レビューの記載、遅れてしまい申し訳ありません。 M&A業界、M&A総合研究所様についてご説明して頂きました。 会社説明会では、理解できなかった所を非常に分かりやすく教えていただきました。 お忙しい中お時間いただきありがとうございました。
大西様 本日はありがとうございました。 面談を通じて、貴社の社風やDX化の取り組みについてより深く理解することができました。 貴社の特徴として、入社後に主体的に挑戦する機会が与えられ、成長できる環境が整えられている点に魅力を感じました。 また、私の拙い質問に対しても丁寧に回答していただき、感謝しています。 大西様からいただいた意見を活かして、今後の就活に向けて頑張りたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
非常に丁寧にわかりやすく、M&A業界、M&A総合研究所様についてご説明頂けました。 本日お話ししていただき、非常に魅力的だと思いました。 今後もよろしくお願いします。 本日はお忙しい中お時間いただきありがとうございました。
M&A業界について広くお話いただきました。 どんな力を求めているか、M&Aアドバイザーの大変な面、その中でのやりがいなど伺うことができM&A仲介の理解を深めさせていただきました。 話す時焦って会話に齟齬ができてしまっていたので、相手の話を咀嚼して伝えたいことを伝えられるよう練習します。 本日は貴重な機会をありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです