就活相談にのるので、
【24卒】 圧倒的就活対策プログラム
埼玉県
はじめまして! こちらのプランでは、これから本格的に就活を迎える皆さんに向けてインターンや選考に進む前にそもそも就活ってなんだろう?といったことを一緒に考えていただくプランとなっております! 自分がこれからいく、企業は本当に行きたい企業なのか。 みなさんにあった道で就活を進めていきましょう!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

石野 太登
株式会社KAKEHASHI
埼玉県

業種・職種・大学

人材
コンサルタント
大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
理系就活
院生就活
女性就活(結婚・出産)
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談

プロフィール

はじめまして、株式会社KAKEHASHI 石野と申します! 【経歴】 1998年  埼玉県生まれ (現24歳) 2017年  帝京大学経済学部 入学       ・某Jリーグクラブ長期インターンに参加       ・ドイツプロサッカークラブマネジメント留学 2021年  株式会社BIGMOTORに入社       ・販売部門 成約数月間22台新卒1位       ・買取部門 年間契約数107台 2022年  株式会社KAKEHASHI入社       ・新卒向け人材紹介事業学生面談数延べ250名          (2022年11月現在)       ・学生マネジメント       ・SNSマーケティング(運用)コンテンツ制作 【力になれる事】 就活の軸が見つからない 将来が不安 志望業界は決めたが正直不安 やりたいことがわからない 就活を始めたがやり方がわからない 【強み】 大手企業とベンチャー企業のメリットデメリットを詳しくお伝えします。 キャリアアドバイザートップレベルの組織で学んだ就活への向き合い方をレクチャーします。 *上京組及び関東圏の就活生は大きく力になれます。

職歴

株式会社 KAKEHASHI
総合職
2022年03月 -

株式会社BIG MOTOR
営業
2021年04月 - 2022年02月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(5件)
模擬面接にお付き合いいただきました。自分の中で言語化できていない部分を指摘し、一緒に言語化していただきました。ぼんやりとわからなかった部分が整理されて、面接の中で自分を正しく魅力的に伝える、という目標に近づいた気がします。ありがとうございました!
論理立てて話すことが苦手だったり、深堀りに対して上手く返せなかったが、非常に親身になって面接練習して下さり、自分の話を自信を持って答えることが出来るようになった。
石野さん 本日はありがとうございました。面談の中でためになる「いい話」がたくさんありました。今後の就活に役立てていきます! また機会がありましたら宜しくお願いします。
本日は貴重なお時間いただきありがとうございました! 就活への取り組み方での相談に乗っていただきました 今後とも宜しくお願いします。
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 自分自身就活に対する向き合い方がわかったと思います。 今後も時間が合えばよろしくお願いします。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と所属企業名が記載された
身分証を提出しているユーザーです