就活相談にのるので、
【24卒】就活を一緒にはじめよう!
東京都 zoom
初めまして!ご覧いただきありがとうございます! 24卒でそろそろ就活を始めようと思っているあなた! こんな悩みはありませんか? ・自己分析ってどうやるの? ・企業研究ってどうしたら良いの? ・面接対策って何? ・そもそも「就活」って? 始めたての就職活動は疑問だらけで不安な方もたくさんいらっしゃると思うので、少しでもお役立ちできるよう全力でサポートいたします! どんな内容でも構いませんので、気軽に申請お願いします😊 申請承諾後は、話したい内容やざっくり今の状況をメッセージで聞かせてください! ※zoomで30分〜1時間ほどを予定しております。

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

千葉亜美
株式会社ネクサスエージェント
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
内定者
駒澤大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
面接対策
就活初心者向け

プロフィール

はじめまして☺︎︎︎︎ プロフィールをご覧いただきありがとうございます!! 駒澤大学グローバル・メディア・スタディーズ学部4年の ちばあみ と申します。 〈自己紹介〉 名前:千葉 亜美 年齢:22歳(23卒内定者) 出身:青森県🍎 大学:駒澤大学 趣味:アニメ・YouTube鑑賞 〈大学の活動〉 【学園祭実行委員としてステージ企画運営責任者を務める】 →オータムフェスティバル実行委員というサークルに所属。 学園祭全体で過去最高の参加団体数とオンライン視聴回数を獲得🌟 【アルバイト】 デパ地下でケーキの販売員、居酒屋でホールスタッフ 〈私の就活〉 〇大学4年 3月  メディア業界を中心に何となく就活を始める 4月  大学の友人が内定を獲得しているのをみて焦りを感じ始める。  中旬くらいから広告業界に路線変更して就活をリスタート。 5月  二次面接で落ちまくる。  「どうしてもここで働きたい!」と思える会社にも出会えていない状況。 6月  誰にも相談せずに1人で就活をやっていて行き詰まる。  就活エージェントに応募し相談に乗ってもらう。  →就活軸がメディア・広告業界以外にも当てはまることに気づき、視野が広がる 7月  ベンチャー企業で不動産×ITの「株式会社ネクサスエージェント」に出会い、  面談を重ねる中で第一志望に。 8月  無事、内定獲得。その場で即承諾。  下旬から内定者インターンとして戦略人事部でアルバイトを始める。 〈将来ビジョン〉 20代で多くの武器(営業・広報・人事・マネジメント…)を持つ社会人になる! 大切な人に恩返しをする!! 〈メッセージ〉 就活をする中で一番大事なことは 「多くの社会人と話して、自分自身と向き合うこと」だと思います。 「誰かのために動くこと」が行動のモチベーションだった私にとって、自分のためだけに行う一人きりの就活は苦しいものでしかありませんでした。 しかし、多くの社会人の方やエージェントの方とお話をする中で 【働く=自分の大切な人に恩返しをするために必要なもの】 だと気づき、私の就活ライフが大きく変化しました。 今度は私が一緒に悩みながら皆さんの就活がより良いものになるよう全力でサポートできればと思っています! オンライン面談ですので、どんな方でも是非お気軽に申請ください!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです