就活相談にのるので、
ラジオのアイデアをください(ラジオアプリ保持者歓迎)
東京都
社会人で時間ができたのでラジオを始めようと思ってますが、カナダにいる社会人として何を発信すればいいか悩んでます。なので、連絡くださる方はいくつかアイディア持参でよろしくお願いします。基本的に話せる時間は学生さんに割きたいので、アイディアを落としてくれれば大丈夫です。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(2件)
本日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。すごく気さくで、親切な方でした。 日本語、英語での面接対策、ケース面接の対策まで とても丁寧に説明してくださり、大変助かりました。 いただいたアドバイスをもとに面接頑張りたいと思います! 本日はありがとうございました!
本日は貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございました。 ガクチカおよび志望動機に関して、「なぜ」の部分について考え切れていない部分が露呈しました。自身の行動に至った経緯や、その経験を元になりたい姿を明確にする必要があると実感しました。 今後、自己分析を深める事で、行動の動機や、志望の動機を明確にしていきたいです。 本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。

基本情報

金井郁弥
デロイトトーマツコンサルティング
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
コンサルタント
海外大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
留学生就活
外資就活
内定後の活動
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

*デロイトジャパンにはいないので、「会社について」は期待しないでください 初めに、LinkedInで名前を調べてもらえば、大体の経歴はでます(笑)… カナダの大学を卒業した社会人です。22卒の代として就活をし、主に総合商社、コンサルやIT業界を見てきました。「就活=生ものの情報戦」という事もあり、前年より前の情報はもう化石だと考えてほしいです。特に人と話すのが好きなので、気軽に連絡してもらって構いません。120%くらいの力で助けますよ。しかし、「言う事は言う」性格なので、少し厳しく聞こえたらすいません。 私の就活は「絞らず、手広く」でした。主に業界を絞って始めたわけではありませんでした。しかし、人間は「好み」があります。そこで現れた情報の偏り=「自分が興味がある事」だと思ってください。皆さんの行動は、皆さんが思っている以上に正直ですよ。お話しできるの楽しみにしてます。 【経歴】 中学校ー東京公立 高校ー東京私立高 大学ーカナダの大学 【相談に乗れること】 ・自己分析 ・業界分析 ・企業研究 ・(厳しめの)ES添削 ・(厳しめの)面接対策 ・ケース面接の解き方(フェルミ推定も、知りたければ教えます) ・留学生の就活の方法 ・(優しく)人生相談

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(54件)
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました! 激辛フィードバック、とても参考になりました!!! 出直してきます!!!
本日は大変ご貴重な時間をありがとうございました。 業務内容に関するお話だけでなく、様々な角度からFBを頂き、非常に有意義な時間を過ごすことが出来ました。頂いたFBをどのように使うか考え、日々の生活に取り入れていこうと思います。 本日は大変ありがとうございました。
ケース面接の模擬練習をしていただきました。 自分の知識、思考の浅さを痛感させられるFBで、普段からの世の中の出来事に対してアンテナを張っていきたいと思いました。話し方、受け答えの姿勢など就活以外にも通ずお話も大変勉強になりました。 本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。
ケース面接のフィードバック、また業界の知識やケース面接への取り組み方を教えていただきました。聞いたことに対して、聞きたいこと以上の情報を答えて下さり、業界、ケース面接の深い理解に繋げられたので、とても学びの深い時間となりました。今後もよろしくお願いいたします。
本日はお忙しい中ありがとうございました! これまで他の方に面接対策や企業説明をしていただいたことがあったのですが、金井さんは新しい視点でFBや会社についてのお話をしていただけて大変学びの多い時間となりました。 今後もよろしくお願いいたします。
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 業界の絞り方や就活の進め方等について、金井さんの意見をお聞きしました。非常に勉強になる点が多く、これからやるべきことが明確になりました。これからもぜひお話伺いたいと思いました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです