就活相談にのるので、
自分のなりたい姿について教えてください!自己分析、長所を見つけましょう!
東京都
初めまして!!新卒で人材のアウトソーシング会社に勤務しています! 太田優希(おおたゆうき)と申します!☺ 🌸こんな学生と話したい🌸 ・就活の始め方もやり方もわからない! ・自分の長所と短所って何?? ・自分にどんな業種や企業が合うのかわからない! ・自己PR・学チカってどんなこと書けばいいの? 【その他】 □オンラインでの対応になります! Lご都合の良い日程を3つ程提示をお願いします。 ※平日22:00~24:00まで対応可能です。土曜日曜日はご都合に合わせて対応いたします! 世の中のどんな会社があるのかわからない 自分ってどんな良いところがあるのかわからない SPIって?自己分析ってどうやるの? 自分にはどんな会社が向いているの? そもそも就活ってどうやるの? こんなことを思っていたのは大学4年生の3月の私でした。 コロナウイルスの影響で綺麗な校舎でのキャンパスライフがなくなり、大学の友人と就活について話すこともなく、私は完全にスタートに出遅れていました。 そんな私が、最終的に内定を4つ獲得し、就職できました。 私がした後悔を今の学生さんたちにしてほしくない、その学生さんたちをサポートすることで自分の夢もかなえたいと思い、始めました。 正直、就活は大変です。 心がどうしようもなくネガティブなってしまう事もあります。 しかし逆にうまくいけばどんどん、自分をアピールできます。面接での良い感触が手に取るようにわかるようになります!そんな経験を皆さんにしてほしいです。 私も皆さんからたくさのことを学びながら一緒に頑張りたいと思っています:muscle: 私自身がmatcher初心者なので、皆さんにいろいろ教えていただきたいです! よろしくお願いいたします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
本日は、お忙しい中ありがとうございました。 面談前は自分が就職先に求めることは何なのか、そもそも自己分析をどうすればいいかなど分からないことばかりで不安でしたが、面談では親身になって話を聞いていただき、前向きな気持ちになれました。 これから自分がどんな視点で企業を見たらいいか、自己分析をどう進めればいいかなど、たくさんの学びがありました。 今後の就職活動では、面談を通して学んだことをさっそく実践してみようと思います。

基本情報

太田 優希
株式会社ニューズベース
東京都

業種・職種・大学

人材
コンサルタント
明治学院大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

初めまして!! 社会人4年目になります。 太田 優希(おおたゆうき)と申します。 22卒で企業の業務を一部代行し業務改善の提案を行う(BPO事業)会社に就職しました。 【社会人の私】 🍅1年目〜3年目: 企業の採用業務の支援業務 (面接資料の作成、応募者・面接官・採用担当とのやりとり、面接の日程調整、メール配信、業務マニュアルの作成…) 🍅2年目〜3年目: 企業の研修業務の支援業務 (研修応募ページの作成、応募者管理、応募者・講師・担当者とのやりとり、研修の当日運営、メール配信、業務マニュアルの作成…) 🍅4年目(現在): 営業 全くの未経験営業です…! 自社に興味を持ってくれた、イベント・採用・研修に悩みを持ったお客様の状況をヒアリングして サポート可能業務を紹介し、各業務の担当者に引き継いでいます 🌸こんな学生と話したい🌸 ・就活の始め方もやり方もわからない! ・自分の長所と短所って何?? ・自分にどんな業種や企業が合うのかわからない! ・自己PR・学チカってどんなこと書けばいいの? 【その他】 □オンラインでの対応になります! Lご都合の良い日程を3つ程提示をお願いします。 ※平日19:00~23:00まで対応可能です。 土曜日曜日はご都合に合わせて対応いたします! 世の中のどんな会社があるのかわからない 自分ってどんな良いところがあるのかわからない SPIって?自己分析ってどうやるの? 自分にはどんな会社が向いているの? そもそも就活ってどうやるの? こんなことを思っていたのは大学4年生の3月の私でした。 コロナウイルスの影響で綺麗な校舎でのキャンパスライフがなくなり、大学の友人と就活について話すこともなく、私は完全にスタートに出遅れていました。 そんな私が、最終的に内定を4つ獲得し、就職できました。 私がした後悔を今の学生さんたちにしてほしくない、その学生さんたちをサポートすることで自分の夢もかなえたいと思い、始めました。 正直、就活は大変です。 心がどうしようもなくネガティブなってしまう事もあります。 しかし逆にうまくいけばどんどん、自分をアピールできます。面接での良い感触が手に取るようにわかるようになります!そんな経験を皆さんにしてほしいです。 私も皆さんからたくさのことを学びながら一緒に頑張りたいと思っています

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(22件)
自己分析ではなく、面接用に志望動機等の添削を行っていただきました。 具体的な理由を示しながら丁寧に対応していただけて、面接前の不安を軽減することができました。 この度はお忙しい中、ご対応いただきありがとうございました。
本日は貴重なお時間を頂きありがとうございました! 模擬面接では様々な角度からの深掘りをして頂き、より自分の解像度を上げることができました。 また、自分の質問に対しても1つ1つ丁寧にお答えして頂きとても勉強になりました。 改めて本日はありがとうございました。
優しく真摯に向き合ってくれた。喋るのにやっぱり自信が無かったけど勇気付けていただきありがとうございました!! あと少し、付け加えるところあったので最後まで諦めず頑張ります!!
本日はありがとうございました。的確にフィードバックをくださり、今後やることが明確になりました。引き続きよろしくお願いいたします。
先日は面談ありがとうございました! 模擬面接を実施して頂き、的確なフィードバックから自分の不足点を明らかにすることができました。 今後、さらにエピソードについて深堀りを行いたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。
面接練習をしていただきました。 私自身が初めての面接練習ということもあり、あまり良いものではなかったですが、それに対するフィードバックを例を用いてとてもわかりやすく説明してくださり、自分の中で何が足りていなかったのかとてもわかりました。 自分のESを見直し、足りなかった部分を補うように頑張りたいと思います!! 本当にありがとうございました! また次回もよろしくお願いします!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです