初めまして!
2019年4月から外資系の資産運用会社で働いています。
就活時は多くの社会人と会える一生一度のチャンスだと考え多様な業界を受けていたので、幅広く一般的な就活成功への近道をお話できると思います!
少しでも学生の皆さんのお力になれたら嬉しいです!
よろしくお願いします!
【大学】
京都大学 経済学部 経済経営学科
【就活で受けていた業界】
アセットマネジメント、信託銀行、総合商社、政府系金融機関、広告代理店、メーカー、ITベンチャー、コンサル(海外拠点)
【提供できる価値】
・面接の楽しみ方
幅広い業界で合計100回以上の面接を経験したので、面接全般における印象付けやテクニックに関するお話ができます。
・金融業界に関する深い知見
シンガポールのヘッジファンドや日本のベンチャーキャピタルでインターンを経験しており、投資運用業や金融、経営を深く学んできました。外資系も含めて金融業界を受ける上で強い武器となる知識や思考を伝授できます。
【趣味】
サッカー (マンチェスターにサッカー留学経験)
ウイスキー (ウイスキー検定2級所持)
旅行 (学生時代に20カ国旅行)
ギター (学生時代にバンド活動、BUMP OF CHICKENが好き)