就活相談にのるので、
インターンやバイトでの良い経験談を共有してください
東京都 オンライン
弊社には現役の学生インターン生が十名以上いるのですが、フルリモートということもあり、仕組み化には都度改善をしております。そのため、他社さんでの良い働き方の事例は積極的に学べればと考えております。(例:インターンやバイトで1on1の機会があり、こんな話ができてよかった!) なお、プラン作成リクエストが届いたので、本件作成してみたのですが、リアルでの調整は中々難しいです。基本的にはオンラインでお願いします。

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

土橋 克寿
株式会社クロフィー(メディア系SaaSスタートアップ)
東京都

業種・職種・大学

テレビ・ラジオ
企画
立教大学

相談にのれること

自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

大手証券会社、ビジネス誌副編集長を経て、2013年に独立。15年にIT先進国・エストニア政府による20代ジャーナリスト招待プログラムへ日本人枠として参加。16年以降、フィンランド政府、フランス政府の類似プログラムにも参加。 これまで、欧米中印のスタートアップや投資家、政治家、研究者らを取材、ForbesJAPANやYahooニュース個人、The Huffington Post Japanなどに寄稿。インド二番手のビジネスデイリーに、英文記事の寄稿も。主だったインタビュー相手は、EU加盟国首相、印モディ首相アドバイザー、フランス政府閣僚、Youtube CEO、Google社員番号一桁台の創業チーム、FacebookのAI研究所など。 18年秋より、自らスタートアップを始めました。括りとしてはメディア業界なので、技術系やメディア志向の学生と特にお話したいですね。 【参考】 弊社について https://mediatouch.jp/about YahooNews個人 http://bylines.news.yahoo.co.jp/dobashikatsutoshi/ Forbes JAPAN http://forbesjapan.com/author/detail/346 Mint - インドの英字新聞 https://www.livemint.com/Opinion/tMx31DnQQH9oTGxFyPJThJ/Japans-and-the-worlds-future-with-robots.html

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
遅くなってしまいすみません 私の話を聞いて的確なアドバイスを頂きました。お聞き苦しい拙い質問にも丁寧に答えて下さりました。お忙しい中ESも見て頂きました。これからの就活頑張るぞとモチベーションが上がりました。本当にありがとうございました。
すごくためになるお話をありがとうございました! ITに関して漠然としかイメージを持っていなかったのですが、優しく教えてくださり嬉しかったです。お話を聞いて学生時代に何か実績を残すことの重要さを感じました。周りの学生と差別化できるように色々と頑張りたいと思います。ありがとうございました!
貴重なお時間とお話を頂きまして誠にありがとうございました。 世界中を飛び回り、取材をされている土橋さんの広い生き方を知ることができ、 視野がすごく広がりました。 また、インフラに対する様々なアプローチについて話して頂き、インフラを新しい観点から考えることができました。 今後ともよろしくお願いします。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです