就活相談にのるので、
新しい視点から自己分析してみませんか?
東京都 浜松町・大門駅
2016年にサラリーマンの銀行員を辞め、完全歩合の仕事をして7年目になります。 その中で経験したことは今の学生さんに役に立つことしかないと思いこんなアプリを始めてみました。 どんな人にも役に立つと思います。 よかったら声かけてください。 ●これから就活する方 過去の自分史を書くことも大切ですがそれよりもう1段階上のレベルの自己分析をしてみませんか? ●就活中の方 内定をゴールにするのではなく、その後のキャリアのゴールや、キャリアで活躍するためのスキルを今のうちに磨くのはどうですか? ●就職する人 働き方はサラリーマンだけではないので、それ以外の働き方を理解しておいて自身の価値観を広げておきませんか? この時期に他の学生よりも抜き出ちゃいませんか? ●伝え方の技術 ●営業とは ●本当の自己分析 ●銀行の仕事 ●金融業界について ●生命保険の営業の仕事 ●コミュニケーション学 ●販売心理学 ●転職について ●年収の上げ方 ●戦争から学ぶ経済 ●戦後復興からの日本経済 ●目標設定の仕方 ●努力の仕方 ●お金の増やし方 ●幸せとは何か ●遊び方 ●お金の使い方 ●お酒の飲み方 ●どんな時代でも不変なもの ●これからの人生の賢い生き方 ●なぜ働くのか ●市場価値について

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

柚木 健汰
自営業
東京都

業種・職種・大学

保険
営業
東洋大学

相談にのれること

自社採用
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
既卒就活
外資就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

◾️弱小地方銀行からプルデンシャルへヘッドハンティング ◾️完全歩合でほぼ個人事業主 ◾️元世界トップ6%営業マン ◾️元営業所長 ◾️独立後営業の個別コーチングを行っています ◾️2024年会社設立 ▼Instagram https://instagram.com/k.brian10?r=nametag アカウント名:k.brian10 新卒で地方銀行に3年間勤務し、プルデンシャルからヘッドハンティングを受けて転職。 地方銀行時代と比べて現在の年収は7倍になりました。エリート大学でなくても稼げる仕事はたくさんあるはず。 固定給の無い完全歩合制の中、出勤し退勤する。といったごく普通な働き方ではなく、全ての時間とお金を自分でコントロールし、仕事とプライベートを両立させています。 2年半の営業経験の後、2018年10月から営業所長として5年間、採用と育成、マネジメントを行ってきました。 現在は独立して保険営業マン向けに個別コーチングをしています。 他にも物販や採用などもしています。 金融機関を希望されている方、転職ありきで就職を考えている方、将来独立したい方、仕事で商社、広告代理店、国家公務員などたくさんの業界の方にもお会いしていますので、漠然と就職のことだけを考えている方でも大丈夫です。社会人とはなんなのか、大人とはなんなのか、自分なりに考えていることをお伝えしたいと思います。それがわかればきっと企業選びや面接もうまくいきます。 2006.4〜2009.3 東海大菅生高校 硬式野球 2009.4〜2013.3 東洋大学 アメリカンフットボール 2013.3〜2016.3 東日本銀行 2013.3〜2014.1.3 オービックシーガルズ(アメリカンフットボール) 2016.4〜2018.10 プルデンシャル生命保険株式会社(営業) 2018.10〜 プルデンシャル生命保険株式会社(営業所長) 2023.12〜 保険営業向けの個別コーチング運営 2024.8〜 株式会社RAULEA代表取締役

職歴

自営業
コンサルタント
2023年11月 -

プルデンシャル生命保険株式会社
営業
2018年09月 - 2023年11月

プルデンシャル生命保険株式会社
営業
2016年03月 - 2018年09月

株式会社東日本銀行
営業
2013年03月 - 2016年03月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(86件)
本日は貴重なお時間ありがとうございました。 就活は、サラリーマンになるだけではなく、幅広いフィールドとジャンルがあるということに感銘を受けました。また、目の前のしたい事だけではなく、長期的に見たしたい事、叶えたい事から逆算してすべき事を見つけるという事を教えていただき大変勉強になりました。 ありがとうございました!
先程はありがとうございました。 仕事内容等の業務的な話ではなく、働くことについての意味を知ることができました。自分の未来像を具体的に想像して目標を設定することで、達成するために努力し価値を見出すという話に感銘をうけました。 自分では考えることができなかった視点からお話をしていただいたことで、就活及び今後の働き方について新たなイメージをすることができました。 本日はありがとうございました。 今後ともよろしくお願い致します。
考え方が180度変わりました。 明確な目標の作り方を学びました。どんな自己実現をしたいのか?根本的な自己分析の仕方を学べた有意義すぎる時間でした。 今までの私の自己分析がいかに緩かったのかを知ることができました。より具体的に2年後、5年後、10年後の将来像を考え直します! 柚木さん本当に貴重なお時間を割いてくださり、ありがとうございました!
目線や考え方を変えてくれるお話を伺うことができ、視野が広がりました。また、目標から逆算して考える事の重要性も教えていただきました。 本日は本当にありがとうございました!
柚木様、本日はお忙しい中ありがとうございました。時間を延長してまで面談していただき、誠にありがとうございます。営業についてと人生相談について話しを聞いていただきました。とても勉強になり、やっぱり最後は心や決意が重要だなと考えました。本日は誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願いいたします。
先日はお時間いただきまして、ありがとうございました。 お話をお聞きして、就活のこと以上に多くを学ぶことができた時間でした。教えていただいたことは、本質的には全て同じ構造になってくると思うので、就活にもその後のキャリア、人生にも必要不可欠な、一番必要な考え方でした。 個人的にもかなり視座の上がる時間で、とても楽しかったです! 引き続きどうぞよろしくお願いいたします!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです