はじめまして。
グリーエンターテインメントの安藤です。
現職は当社のビジネスの軸となっているゲームアニメ事業のマネタイズ方法を増やすため、また、事業の柱が一極化集中しないようにリスク分散を取るため、新しい事業開発を行っております。ゲームアニメ音楽商品化など色々と推し進めているのでエンタメ系全般の話はできると思います。
前職は医療系ベンチャー企業でした。
保険会社向けの商品企画を経て、ヘルステック領域で新規事業を行なっていました。健康経営を目指していたり、休職率/離職率が高い企業に対して、従業員向けのヘルスケアサービスを作っていました。
「PM」と肩書きこそあれど、その実態は仕事範囲は多岐に渡り、サービス、営業、マーケティングあたりすべてのビジネスに関わる部分で戦略から実行までを担っていました。
新卒時はリクルートコミュニケーションズに入社して、Webマーケティングを中心に、メディアにバンドルさせるための広告商品の企画や運用を行なっていました。
2018年卒なので新卒から数えて今7年目です。
辛うじて20代ですので、まだ皆さんともラフな距離感でお話できることもあるかと思います。
以下、お話できること。
①仕事に関して
社会人7年目の割にはビジネスの中で多くの役割をこなしてきた方だと思うので色々聞いてください。
#新規事業企画、#商品企画、#マーケティング、#サービスエンハンスetc
②学生時代の話
SPIから自己分析、面接など広く話ができます。
ざっくりとですが、学生時代に就活で話していたことや略歴を書くので興味がありましたら聞いてください。
★学歴 早稲田大学法学部
知的財産権法専攻。判例を基にディベート形式で活動。
元々エンタメ業界志望
★力を入れていたこと
合唱。
コンクール全国大会出場。TV出演複数回あり。
高校から一般の団体に至るまで各種演奏会のステージマネージャーを歴任。
★短期インターン(※1day除く)
リクルートコミュニケーションズ、エイベックス、オリエンタルランド、スクウェア・エニックス、JASRAC
★長期インターン
Cygames(2016年4月から2017年7月まで)
税理士ドットコム(2017年8月から2018年3月まで)
★JAPAN MENSA会員
就活や人生で困ったことあったらなんでも気楽に相談してください。