Matcherを通じて学生の皆さんとお話をさせていただく中で、
「就活をしなければ」
「なんとか内定を取らなければ」
といった就活や内定取得に義務感を感じていたり、
「面接を数社経験するも手ごたえが無い」
「勝算のある戦略が分からない」
「社会において何を基準として良い/悪いが評価されているのかが分からない」
といったことを感じられている方が多いなと感じています。
義務感から解放され、伸び伸びと自分を表現して、
その自分に共感してもらい、結果として内定取得できる考え方や、
就活の成功だけでなく、社会に出てからも人に喜ばれ、求められるようになる考え方をお伝えできればと思います🙌
ぼく自身は会社員としての仕事で苦労した経験もありましたが、
考え方を変えることによって、今では会社員としての仕事や転職でも結果を出せるようになり、
それだけでなく自分発信で社外で企画・開催しているコトも楽しめる自分に今なれています。