就活相談にのるので、
【陰キャ】今からでも間に合う23卒就活
東京都 zoom
就活を効率的に進めるならOB訪問を重ねるのがベスト。でも陰キャにOB訪問ってハードル高すぎん!? 陰キャでもできるOB訪問、教えます。 何がやりたいかわからな過ぎて留年したうえ、大学4年生の7月下旬に就活を始めた人間です。卒論もぎりぎり、単位もすれすれだった人間です。 こんな人間でもなんとか就職して生きてます。私より3か月以上も早く就活を始める意志を持っている皆さんなら何とかなります。 やりたいことが定まらず、就活のスタートが遅れたら、とりあえずOB訪問を重ねて社会人の方とお話しすることで何となく 「これは絶対ヤダ」「この仕事、思ったより悪くないかも」 などの方向性を定めることが効率的です。 やりたいことが分からないときに自分で情報収集しようとしても、何から手を付ければいいかわからないじゃあないですか。そんな時は人に相談するのが一番効率的です。 でも陰キャにOB訪問ってハードル高くないですか!? 知り合いの少ない私には高かったです!! 大学4年の7月時点で進みたい業界すらわからなかった私ですが、OB訪問を重ねることで効率的に情報を収集し2か月で就活を終わらせることができました。 意識高い系ばっかで気が引けてしまう…そんな23卒の相談にぜひ乗らせてください

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
面接練習に付き合っていただきました。 私のレベルに合わせて予想される深掘りの質問や注意点などを分かりやすく教えてくださったため、次までに準備することが明確になりました。 終始優しい雰囲気で相談に乗ってくださってすごくお話しやすい方でした、ありがとうございます!

基本情報

西野桃子
メガベンチャー
東京都

業種・職種・大学

広告・PR
総合職
東京大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
面接対策
地方就活
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

※多数お申込みいただいている状況のため、一時的に募集を停止しております。 就活に漠然とした不安を抱えている方、ぜひご連絡ください! 就活に不安を抱えている方、何をしたいかわからない方をサポートいたします! ざっくばらんになんでもお話しいただけると嬉しいです! 【ESの添削、面接練習承ります!!】 東京大学農学部卒、社会人1年目、西野桃子と申します。 WEB広告代理業を営むメガベンチャーに勤めております。 私自身就職活動開始の時期や、大学を選ぶときなど、やりたいことがわからず一人で落ち込むことが多々ありました。 つい最近まで就活する側だった22卒に不安や悩みを吐き出しきってすっきりした気持ちで就活進めませんか? 私の経歴を軽く紹介すると - 高校時代:東大入学者が年1人いるかいないかの高校で1人東大志望、周りに相談できる人がおらず迷走する - 大学時代:大学3年時に専攻を選択する特殊な制度により、大学入学後も何を専攻するか悩みに悩みまくる - 就活時期:大学院に進学する予定だったため就活せず。しかし将来について考えるうちに大学4年の7月に急遽進路を変更し就活開始、9月に内定をもらう このように将来について悩みまくり迷走に迷走を重ねてきた私ですが、そんな私だからこそ何をすればいいのかわからないあなたのサポートができると考えております。 選択肢が多すぎて何から手を付ければいいかわかっていない方を徹底的にサポートします!ESの添削、面接の練習にも喜んで付き合います! ミーティングをご希望の際は都合のつく日時を3つほどお送りください! よろしくお願いいたします

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(9件)
自己分析を通じた就活軸をじっくり考えていただきました。今後も自分で自己分析を進めていきたいと思います。ありがとうございました。
面接練習に付き合っていただきました。 私のレベルに合わせて予想される深掘りの質問や注意点などを分かりやすく教えてくださったため、次までに準備することが明確になりました。 終始優しい雰囲気で相談に乗ってくださってすごくお話しやすい方でした、ありがとうございます!
本日はありがとうございました。 私が気になる点を全て聞いて下さり、的確なアドバイスを一つ一つ頂くことができ、改善する点が見つかりました!! また、私自身不安なところが多かったのですが、沢山褒めて頂き自信がつきました!! また、何かありましたら是非お話させて頂きたいです!! 本日はありがとうごさまいました。
本日はお時間頂きありがとうございました! 質問力が非常に優れている方だな、率直に思いました!また、機会があれば面接対策をして頂きたいです! ありがとうございました!
投稿が遅れてしまい、大変申し訳ございません。 先日は、お忙しい中貴重なお時間をくださり、ありがとうございました。 全然まとまっていない私の話をしっかり受け止めてくださり、ありがとうございます。また、事前にES等をお見せせず、面談中突然の採点でありましたが、的確なアドバイスをくださりありがとうございます。
本日はお忙しいにも関わらず面接練習のお時間をいただきありがとうございました。 定番の内容から、西野様ご自身の経験をもとにマニアックな質問までしていただき、かなり実践的な経験を積むことができました。 まだまだ自己分析が甘いと実感しましたので、本日いただいたアドバイスを活かし研鑽に励んでいきます。本当にありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです