就活相談にのるので、
【全学生対象】集団面接を実施します!
愛知県 オンライン可
企業の1次選考などで実施されやすい「集団面接」。 実際に面接を行い、FBをさせていただきます。 自身の魅力や性格をアピールする方法や仕方なども伝授していこうと考えています。 学歴不問。全学年対象です! 「やってみよう」の精神で!気になった方は是非! *集団面接で日程調整が合わない場合、個人面接を実施いたします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
本日はありがとうございました。 1次面接を想定して模擬面接をお願いしました。面接後、フィードバックであったり、私の質問に丁寧に答えていただき大変参考になりました。 今後ともご相談させていただくことがありましたら、よろしくお願い致します。

基本情報

Nagata Atsuya
鹿島道路株式会社
愛知県

業種・職種・大学

住宅・建設
総合職
名古屋商科大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

大学:名古屋商科大学 国際学部 グローバル教養学科 氏名:永田 敦也 趣味:🎬 ♨️ 🧖‍♂️ ⛰ 📚 👔 ✈️ 🏨🍶 🥃 🎵 📘 🤾‍♂️ ⚾️📺🏌️‍♂️🏕 🎴♟️☕️ 🎮 🍜🎳🎯 Now studying...→🛣 🥃 🏌️‍♂️🎴♟️🏂🍷💴 〜経歴〜 2012年〜2021年ハンドボール部所属 (中学校時代:全国16位、高校時代:県大会出場、大学時代:3部リーグ所属) 2017年 落単。仮進級(1ヶ月間) 2018年 名古屋商科大学 入学 2018年 8月〜9月 国際ボランティア参加(ドイツ・Aach) 2019年3月〜2021年3月 大学の新入生サポーター(ALサポーター)に就任。 2019年前期 首席獲得(135人中) 2020年度 学長奨学生 選抜 2020年8月 世界遺産検定3級 合格 2021年4月 初内々定(行きたくない気持ちが勝る。。) 2021年6月 鹿島道路会社に内々定。(内定承諾→入社) 2021年8月 大学の就活サポーター(NSCS)のリーダーに就任。 納得内定ゼミ(8月、9月、1月) 実施。 就職研修会(A,B) 実施。 就職研修会(C,公務員)実施。 2021年12月 卒業論文発表会 セミナー代表として発表。 卒業論文:「日本の英語教育-新学習指導要領を中心に-」 2022年3月 卒業 2022年4月 鹿島道路株式会社に入社 TOEICスコア向上の為、勉強を再開。受験予定。 その他の様々な資格にも挑戦予定。 学部内順位の変動:31→5→1→2→2→2→1→1 簡略化していますが私の経歴になります。 就職活動についての悩みを無くしていきましょう。学歴なんて関係ないです。 「考動力がある学生は、就職活動を制す。」 *追加項目(こちらもご覧ください!) 面談や面接などは全てオンラインで行います! 終了後には、プランのレビューをしていただけると嬉しいです! 3/31-4/8までは研修があるのでご対応できません! 現在応募を停止しています!(3/19 以降)(配属で地方に行く可能性がある為) →応募者は「保留」になります! 再開する場合は、プロフィールを更新しますので、確認してください! ドタキャンされた方は即座に通報し、大学の方にもご連絡しますので、ご承知ください。

職歴

鹿島道路株式会社
営業
2022年03月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(73件)
ESの要点について、実例とともに教えていただけたので、良かったです。ESが通りやすくなりました。
本日はお時間をいただきありがとうございました! ほとんど面接経験がなく不安に思っている中で、親身に話を聞いてくださり、私の抱えていた疑問についても丁寧にわかりやすく答えてくださったお陰で少し自信がつきました。 今後も結論ファーストを意識しながら面接練習を頑張っていきたいです。 たくさん得るものがあって非常に勉強になりました。 ぜひ今度またお願いしたいです、ありがとうございました!
本日はお忙しい中、面談の機会を設けていただき誠にありがとうございました。 本日の模擬面接を通して、「なぜ」の深堀以外にも聞かれそうな想定質問の把握に繋がりました。 また面接以外にもグループディスカッションや企業研究におけるアドバイス等を頂き、感謝しております。 本日いただいたアドバイスをもとに、面接に挑みたいと思います。 改めて、この度は丁寧にご対応いただきありがとうございました。 またご相談させていただきたいと思います。 今後ともよろしくお願い致します。
模擬面接を行っていただきました。 とても丁寧に、指導していただき、面接の際にどのような点を意識するかであったり、さまざまなフィードバックをいただくことができて、すごく勉強になりました。 また、永田様が実際に行っていたESを書く際の注意点や履歴書の注意点などを聞き、私も実践してみようと思いました。 本当に話しやすくて、親身に相談に乗っていただけました。 ありがとうございました。
模擬面接をして頂きました。 始める前に少し話をして下さったので、緊張はしましたが落ち着いて話すことができました。また、一つ一つの質問にフィードバックを下さってとても参考になりました。具体例も出しながら説明してくださったのでとても分かりやすかったです。就活に関する質問にも気さくに応えて下さって、これから頑張ろうという気持ちになれました。
本日はありがとうございました! 模擬面接をしていただき、想定になかった質問もされたので勉強になりました。 今後も頑張ります! ありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです