就活相談にのるので、
泣くまで自己分析します!!
京都府
まず、このプランに興味を持っていただきありがとうございます。 タイトルにある通り泣くまで自己分析したいと思っています! 「泣くまで」というのはあくまで例えですが、皆さんが妥協することなく納得のいく自己分析、そしてどの企業にも通用するような自己分析ができるようにお話ができればと思っております! また、「自己分析はすでに完成しているけど、何か物足りない」や、「沢山のESの中で埋もれないような文章を書きたい」と思っている方も最後まで全力でサポートします!! 基本的にはZoomなどを用いたオンラインでの面談を予定しております!遠方の方でもお気軽に参加していただけますので、ぜひ一度ご応募ください!!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(50件)
企業様に提出したいESの添削をしながら、軸や自己分析にも迫っていただきました。 ES添削では、質問の意図を読み解きながら、人事の方に訴えかける答えを出せるよう一緒に考えていただきました。 不明瞭なことが多い就活ですが、明快に示すべき事柄を教えていただけて嬉しかったです。
本日は貴重なお時間をありがとうございました。面談前は、自分らしさに一貫性がないなと感じていましたが、面談を通じて、自分の軸が見えてきました。将来自分がどうなりたいか、から逆算することの大事さも学びました。
自分でも気づいていなかった強みや経験から得た学びを、しっかり言語化するよう導いてくださり、これからの自己分析で意識すべき点が明らかにできました また機会があれば宜しくお願い致します!
自己分析で何をやるべきか、細かく教えていただけました!
自身の現在の行動から、その根幹を見定めて教えてくださり大変参考になりました。また話す内容も簡潔でわかりやすく、自分での自己分析のやり方まで教えてくださりありがたかったです!
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました! 軸やガクチカについて、じっくり考え直せた良い機会でした。 今後ともよろしくお願いします!
レビューをもっと見る

基本情報

藤原眞大
IT×資産運用ベンチャー
大阪府

業種・職種・大学

不動産
人事
同志社大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして! プロフィールをご覧いただきありがとうございます! IT×資産運用の急成長ベンチャー企業の人事部で採用担当をしています藤原眞大と申します!年齢としてはまだ24歳なので、皆さんと近い立場からお話をさせていただきます!!就活相談から、人生相談までわからないことは何でも聞いてください! 【私の就活について】 就職活動は大学3年生の6月からスタートしました。もともと五大商社や大手飲料メーカー、機械メーカーなどを見ていました。大学の友人やゼミの先輩は大手企業や超有名企業に進むことを決めていました。さらに、両親からはせっかく大学にまで行かせたのだから名の知れた大手企業に入社してほしいと言われていました。 しかし、自分の叶えたい夢の本質を考えたときに、最速最短で夢を叶えることができる企業がいいと考え、現在勤めている企業に大学3年生の11月に内定をいただき、そこで就職活動を終了しました。 もともと大手志望だった私が、大手企業の本選考を受けることなく、なぜこんな早期にベンチャー企業へ内定承諾をし、入社に至ったのかといったお話に関しては是非面談でお話できればと思います! 【プロフィール】 名前:藤原眞大 生年月日:1999年7月23日 出身大学:同志社大学 出身地:大阪 趣味:腕時計・サイクリング みなさんと近い立場から寄り添うことができればと思っております。 基本的にはオンラインでの面談をしているので、遠方の方でも安心してリクエストしてみてください!!

職歴

株式会社ネクサスエージェント
人事
2023年04月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(91件)
模擬面接をして頂きました! 丁寧に一つ一つ聞いて下さり良い時間になりました!
本日はご貴重なお時間を頂きありがとうございました。就職活動頑張って行こうと思います。
企業様に提出したいESの添削をしながら、軸や自己分析にも迫っていただきました。 ES添削では、質問の意図を読み解きながら、人事の方に訴えかける答えを出せるよう一緒に考えていただきました。 不明瞭なことが多い就活ですが、明快に示すべき事柄を教えていただけて嬉しかったです。
本日は貴重なお時間をありがとうございました。面談前は、自分らしさに一貫性がないなと感じていましたが、面談を通じて、自分の軸が見えてきました。将来自分がどうなりたいか、から逆算することの大事さも学びました。
自分でも気づいていなかった強みや経験から得た学びを、しっかり言語化するよう導いてくださり、これからの自己分析で意識すべき点が明らかにできました また機会があれば宜しくお願い致します!
何を伝えたいのか全く分からなかった。 星は0です。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです