就活相談にのるので、
「コンサル就活が不安な方へ」今から間に合う対策法、伝えます!
東京都 オンラインを想定
「コンサル就活」と聞くと、高学歴の学生に人気で、倍率も高く、非常に難関な業界だと思う方も多いでしょう。 しかし、今はコンサル業界への門戸は広がっているし、しっかりと対策を重ねれば、誰にでも合格のチャンスはあります! コンサルに興味はあるけど、なんとなく敬遠していた方。 コンサルを目指したいけど、自分の実力に不安がある方。 コンサルを目指す上で、どのような対策方法を取ればいいかわからない方。 上記のような悩みを持つ方へ、自分自身の体験を踏まえて、内定を獲得するための対策法をお教えします! お話しできる内容 ・コンサル業界について ・選考スケジュールについて ・スケジュールの組み方、やるべきことについて ・ケース面接のコツ ・モチベーションの保ち方 その他なんでも、お気軽にお尋ねください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.7
(11件)
今回はお話を聞かせて頂きありがとうございました。 コンサル業界の基礎的なことも分からない状況でしたが、自身の現状と今後の課題が見えてきました。 ありがとうございました。
こちらから提供できるものは特にない中、お話のお時間とって頂きありがとうございました。 内容 ご自身の体験をもとに、アドバイスを頂けた。 応対 正直やる気のない応対で、「終始眠い目をこすりながら」という感じで、お話を聞いて頂いた状況だった。 他でやっている就活サービスの宣伝が目的で、その前座として相談を聞いているという色がかなり色濃く表れていた。 その目的自体はまだしも、宣伝も押しが弱く、使ってみようとは思えなかった。
ケース面接に対する基本姿勢や陥りがちな考え方を教えていただき、大変参考になりました。 相当拙い状態にもかかわらず、丁寧にご説明いただき本当にありがとうございました!
ケース面接対策をしていただきました。ディスカッション中の質問は常に的確で、自分の思考の甘さを痛感しました。岩崎さんとのディスカッションで、今の自分に何が足りないのかというのが明確になりました。時間帯も遅いのに対応して下さり本当にありがとうございます。
一般的な選考、GDで意識していたことや注意点、ケース面接の対策法に至るまで幅広く選考のお話を聞くことができました。 その中で意図せず、志望動機の方も深める事が出来、大変有意義な時間になりました。ありがとうございました!
今回はお話を聞かせて頂きありがとうございました。 コンサル業界の基礎的なことから、対策方法まで幅広く教えて頂き、今後やっていくべきことが見えてきました。 ありがとうございました。
レビューをもっと見る

基本情報

岩崎匠真
外資系戦略コンサル (PwC Strategy&)
東京都

業種・職種・大学

コンサルティング
コンサルタント
東京大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
外資就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

【プロフィール概要】 東京大学経済学部4年に在籍する、22卒内定者です。昨年、外資系戦略コンサルの内定を獲得し、現在は来春の入社に備えています。 コンサル志望の方やコンサルに興味があるけど自信が無いという方は気軽にご相談ください! ケース面接の練習相手にも慣れると思うので、お気軽にどうぞ! 【私からお話できる内容】 ■コンサル就活 ・外資系コンサルを中心に、業界の特性、企業ごとの特徴、仕事内容、将来のキャリアビジョン、具体的な選考スケジュールや対策方法についてなど、幅広くお話できます! 自分自身、就活をする中で様々な苦悩や葛藤があり、自分なりにコンサル就活のノウハウを得ることができたので、そのような体験をもとに色々とお伝えします! ・特に「コンサルは気になるけど実力が不安」と感じる方には、自分なりの実力の付け方についてお話しできます! ・実際に僕が利用した就活サイトや就活塾についての情報などもお伝えできればと思います! ■就活戦略の計画 ・自分の将来の目標などを考えながら最適なファーストキャリアを選択し、納得内定を勝ち取るためのスケジュール戦略などについてもお話しできればと思います! ■レジュメ添削 ・NPO業務の一環でES添削の経験があるためお役に立てるかと思います! ・主に文章の読みやすさやロジック等の観点から見させていただきます。 【学生時代】 ■バンドボーカル:サークルや友人とのオリジナルバンドでボーカルとして活動し、東京や神奈川のライブハウスを回っていました。 現在はTiktokにて歌ってみた動画の投稿を行なっています。 ■学生寮の寮長:200人規模の男子学生寮で寮長を務め、日々の交流の中でコミュニケーション能力を鍛え、様々な価値観を学びました。 【現在】 ■NPO法人:キャリア支援を行うNPOで活動し、キャリア面談、ユーザー獲得戦略の立案などを行なっています。 ■長期インターン:ベンチャーの戦略コンサル企業で長期インターンに参画し、来年の入社に備えてリサーチや資料作成のスキルアップを図っています。 【最後に】 是非皆さんのお役に立てればと思いますので、お気軽にお声掛けください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(31件)
今回はお話を聞かせて頂きありがとうございました。 コンサル業界の基礎的なことも分からない状況でしたが、自身の現状と今後の課題が見えてきました。 ありがとうございました。
こちらから提供できるものは特にない中、お話のお時間とって頂きありがとうございました。 内容 ご自身の体験をもとに、アドバイスを頂けた。 応対 正直やる気のない応対で、「終始眠い目をこすりながら」という感じで、お話を聞いて頂いた状況だった。 他でやっている就活サービスの宣伝が目的で、その前座として相談を聞いているという色がかなり色濃く表れていた。 その目的自体はまだしも、宣伝も押しが弱く、使ってみようとは思えなかった。
ケース面接に対する基本姿勢や陥りがちな考え方を教えていただき、大変参考になりました。 相当拙い状態にもかかわらず、丁寧にご説明いただき本当にありがとうございました!
ケース面接対策をしていただきました。ディスカッション中の質問は常に的確で、自分の思考の甘さを痛感しました。岩崎さんとのディスカッションで、今の自分に何が足りないのかというのが明確になりました。時間帯も遅いのに対応して下さり本当にありがとうございます。
一般的な選考、GDで意識していたことや注意点、ケース面接の対策法に至るまで幅広く選考のお話を聞くことができました。 その中で意図せず、志望動機の方も深める事が出来、大変有意義な時間になりました。ありがとうございました!
面接対策として志望動機を見ていただきました。 うまくまとまっていない状態だったのですが、 的確なアドバイスをいただき、勉強になりました。 ありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです