就活相談にのるので、
あなたの理想の働き方について教えてください!
東京都 オンライン
【お話できる内容】 ・大手とベンチャーの違い ・広告関連業界(代理店・リサーチ会社・PR・メディアレップ・アドテク...)などの違いについて ・内定先について(内定者アルバイト始めたので答えられる範囲であれば!) ・広告業界の本選考に向けて、この時期から意識しておくと良いこと ・将来について ・志望理由の作り方 ・就活軸 ・自己分析 承認後は一言メッセージ頂けると嬉しいです!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(4件)
貴重なお話ありがとうございました。 同じ目線に立って話して下さり、将来について改めて考えるきっかけになりました!!! この出会いに感謝して、今後も就職活動頑張っていきます。 本当にありがとうございました。
曖昧な質問も多かったですが、丁寧に要点を分けて説明してくださいました。 今後の選考に於いても、大変活用できるような学びを多く得ることができた有意義な機会でした。 誠に有難うございました。
とても親身になって相談に乗ってくださいました。 ざっくばらんに質問してしまったのにも関わらず、ひとつひとつ丁寧にお答えいただけて、とても勉強になりました。また、ご自身の体験談もお話してくださり、企業に対して自分の感じていたイメージが、相談を通じて形になりました。池田さんとお話しできて本当によかったです。
本日は貴重なお時間いただきありがとうございます。 マイクロアドの選考について、色々聞くことができました。選考中やっていたことや池田さんのやりたいことなど非常にためになることばかりでした。

基本情報

Marika Ikeda
株式会社マイクロアド
東京都

業種・職種・大学

広告・PR
総合職
上智大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
ベンチャーと大手の違い
2人で訪問可能

プロフィール

はじめまして。 マイクロアド(22卒)の池田茉莉香と申します。 本選考では主に、デジタルマーケティング関連の支援会社(広告代理店、リサーチ会社、メディアレップ、アドテク、PR会社)に絞って就職活動をしていました。 内定先は、アドテクの会社ですが、アドテク事業をメインに広告という枠に閉じない様々な事業の幅を広げていることや、 自身の将来像とマッチしていた社員さんに出会い、入社を決意しました。 また、昨年11月より内定先でインターンをしています! 誠に勝手ではございますが、今回は内定先や、広告関連の業界を志望している学生のみ受け付けております。 デジタルマーケティングという領域は奥が深く、学生のわたしはもちろん分からないことばかりです。 私もマッチャーを通じて、先輩方からアドバイスを頂き 自分の経験談を少しづつ志望動機に結びつけていきました。 自分自身の就活体験から、志望している就活生の皆様に少しでも還元できたらと思っております!

職歴

マイクロアド
営業
2022年04月 -

マイクロアド
内定者
2021年11月 - 2022年01月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(4件)
貴重なお話ありがとうございました。 同じ目線に立って話して下さり、将来について改めて考えるきっかけになりました!!! この出会いに感謝して、今後も就職活動頑張っていきます。 本当にありがとうございました。
曖昧な質問も多かったですが、丁寧に要点を分けて説明してくださいました。 今後の選考に於いても、大変活用できるような学びを多く得ることができた有意義な機会でした。 誠に有難うございました。
とても親身になって相談に乗ってくださいました。 ざっくばらんに質問してしまったのにも関わらず、ひとつひとつ丁寧にお答えいただけて、とても勉強になりました。また、ご自身の体験談もお話してくださり、企業に対して自分の感じていたイメージが、相談を通じて形になりました。池田さんとお話しできて本当によかったです。
本日は貴重なお時間いただきありがとうございます。 マイクロアドの選考について、色々聞くことができました。選考中やっていたことや池田さんのやりたいことなど非常にためになることばかりでした。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです