就活相談にのるので、
【23卒】vision/mission/valueの重要性をお話しします
東京都 オンライン
vision/mission/valueを、社員全員がそらで読み上げられる会社はどの程度あるのでしょう? ・ビジネスモデルは綺麗に見えても、なかの社員は疲弊している ・逆に代表のカリスマ性だけでvision/mission/valueを浸透させているけど、やっている事は先進的ではない という会社を、たくさん見てきました。 前職の東証1部上場の人材会社で新規開拓ギネス更新者として年間100社と取引をした経験と、いまの勤務先がvision/mission/valueを会社として浸透されられている理由について、客観的にお話しします。 ※オンライン開催

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

後ノ上 理絵
株式会社ビザスク
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
総合職
東京学芸大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
業界分析
女性就活(結婚・出産)
ベンチャーと大手の違い

プロフィール

埼玉県出身、14新卒入社の代です。東京学芸大学卒業後、1社目は、キャリアデザインセンターという会社で中途採用向け求人広告の営業をし、課長職として、メンバーのマネジメントと営業活動をしていました。 現在2社目で、ビザスクという会社で、企業の新規事業支援やコンサルティング支援を行う、プロジェクトマネジャーをしています。 就活を始めるまでは教員になることを考えていたのですが、今後のキャリアとしてまずは民間で働き選択肢を増やしていきたいと思いました。 好きなことは、体を動かすこと、新しいものに触れること、美味しいものを食べること。会社では登山部の部長をしています。 一部上場企業からベンチャーへ転職しているので、大手とベンチャーで就職を考えている方へ、ざっくばらんに相談にのれます^ ^

職歴

ビザスク
総合職
2018年11月 -

キャリアデザインセンター
営業
2014年04月 - 2018年10月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(2件)
ビザスク様のお話をお伺いしました。大きな会社からベンチャーに転職されたからこその視点で会社のことをお聞きでき、大変勉強になりました。また、私の過去の話を聞いた上で的確にフィードバックをくださり、過去の経験の棚卸しもすることができました。今回お伺いしたお話やいただいたフィードバックを活かし就活走り切りたいと思います。お忙しい中お時間をとっていただき本当にありがとうございました。
後ノ上さま、有難うございました。 おしゃれなお店でご飯をご馳走して頂いてしまい、 すいません。非常に就活や社会人像に対して深掘りをしてくださり自分を捉え直すいいきっかけになりました。 会社に対しての理解も深まり自分の出せるバリューと求められる事に対して認識が深まりました。引き続き宜しくお願い致します。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです