早稲田大学商学部4年/エイチーム22卒内定者
伊藤有希(いとうゆき)です🌸
大学3年5月から就活を始めて、13社サマーインターンに参加し、2月にメガベンチャー・一部上場企業合わせて4社内定を頂き、エイチームに意思決定をしました☻
=====================================
▽大学時代の活動
・知るカフェ
-史上最速で店長/店長代理(学生運営のキャリア支援カフェ)
・長期インターン(人材系ベンチャー)
-支部幹部/2セクションでのリーダー
・フィットネススタジオトレーナーバイト
・スターバックス
▽サマーインターン実績
レバレジーズ/WHI/野村不動産/東急不動産/POLA/中部電力/NTTコムウェア/三井住友信託銀行/日本生命・・・など13社
・大手中心・2社のみベンチャーの実践型インターンに参加
レバレジーズでは事業立案で優勝でき、本気で思考する優秀な仲間・熱く向き合ってくださる社員さんとアウトプットをつくる中で、キャリアへの思考が深まりました!
・夏からバリバリ受け、本選考ではほぼ面接に落ちずコツが掴めていました🔥
▽本選考実績
エイチーム/LIFULL/レバレジーズ/WHI/Yahoo/Softbank/カカクコム/セプテーニ/ワンスター/sansanほか
1月ごろから約50社くらい見ました!(説明会のみや辞退を含める)それと同時に、インターンで働きながら就活をしていました💪
ビジョンの言語化には非常に苦しみましたが、働く経験や組織活動の経験をもとに、ビジネスマンとして生きる人生の理想が言語化でき、納得のいく意思決定ができました!
▽力になれること
*面接対策
*自分・会社・社会を知る(会社:特にIT/メガベンチャー/ベンチャーは詳しいです)
*ガクチカ
*長期インターン経験を就活に活かす
*就活戦略
▽メッセージ
実践から受かる力は着実に鍛えていたものの、働きながら就活する時間の制限・ビジネスマンとしての理想が不明など苦労が多い就活でした。
諦めず、努力で自分の過去・未来を接続させ、納得のいく意思決定にたどり着けたので、お力添えできることは多いかと思います!
大手志向だったものの、ベンチャーに触れ、社会・会社・キャリアのインプットをしたことで自分の視野・方向性が変わったため、業界・規模問わずお話できます!