就活相談にのるので、
慶應でフリーランスになった僕が、将来の選択肢の増やし方を教えます
東京都
僕は大学二年生の頃から様々な活動を始めた結果、 個人で収入源を作りつつ、 今では複数の企業とも関わるようになり、 将来の選択肢が大幅に広がりました。 就活活動やその先の未来に関して、 ・社会で求められる人材になるために必要なこと ・理想のワークスタイル実現のために必要なこと ・人生における選択肢を増やすために必要なこと ・残りの大学生活を最大限に有効活用する方法 などを含め、 今から何ができるのか。 今から何をすべきなのか。 すべて僕の実体験を元にお伝えします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(1件)
学生フリーランスということで、自分の不安に対して学生目線に立っての意見やアドバイスをいただけ、非常に有意義な時間になりました。本日は本当にありがとうございました!

基本情報

横山 瑛一朗
フリーランス
東京都

業種・職種・大学

人材
教師・講師
慶應義塾大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談

プロフィール

はじめまして! 横山瑛一朗(よこやまえいいちろう)です! 慶應義塾大学理工学部に所属しており、 今年で23歳になります。 僕は大学二年生の春から フリーランスとして活動していて、 今年で3年になります。 高校時代の部活のように 「仲間と共に充実した人生をつくる」 という目標のため、頑張っています! ーーーーーーーーーーーーーーーーー 【やってること】 ・webマーケティング ・中高生向け教育事業 ・コンサルティング 【趣味】 ・サッカー⚽️ランニング🏃‍♂️などスポーツ全般 ・漫画、アニメ 【僕の過去】 ・小中高はサッカーに打ち込む ・高校3年生 全国高校サッカー選手権大会ベスト16 ・大学1年生  4月 慶應義塾大学理工学部に入学、毎日遊ぶ 8月 飲食店バイトを始める 11月 何かしようと思い、英会話学習を始めるも、挫折 ・大学2年生 4月 将来の為、プログラミング学習を始めるも、挫折 5月 自己啓発に触れ、個人事業に関心を持ち、様々な人と会う 6月 高校生対象の教育事業で起業 7月 SNS集客をメインに、マーケッターとして活動 8月 バイトを辞め、学生事業家として本格化 10月 事業規模を拡大、教育関係の企業と提携    ベンチャー企業で業務委託で働き始める ・大学3年生 7月 個人で単月売上400万を達成 2月 親と相談し、就職しない道を選ぶ ・現在 現役理系学生フリーランスとして活動 ーーーーーーーーーー ・部活や勉強など本気で打ち込んだ経験がある ・大学生のうちに何かやり切る経験をしたい ・将来的に起業や副業、独立を視野に入れている ・就職以外の世界について知りたい 特にこういった方とは たくさんお話しできると思います!

職歴

マーケティングコンサル
コンサルタント
2019年11月 -

中高生向け学習コンサルティング
教師・講師
2019年10月 -

教育事業
マーケティング
2019年06月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
学生フリーランスということで、自分の不安に対して学生目線に立っての意見やアドバイスをいただけ、非常に有意義な時間になりました。本日は本当にありがとうございました!
親身に話を聞いてもらえてとても刺激をもらえる時間でした!本当にありがとうございます!
横山様、本日は貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。とても柔らかい雰囲気をお持ちで、明るく笑顔が素敵な方です✨私の言葉も全て優しく受け止めてくださり、楽しんでお話することができました。知識や経験もが、同い歳とは思えないくらい豊富で、色々な視点からお話をお伺いできたのも新鮮で面白かったです! 最後にはなりますが、本日は素敵なお時間をいただきありがとうございました!今後ともよろしくお願い致します💐
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです