就活相談にのるので、
恋愛相談にのってください♡
東京都 東京都内、オンライン
ざっくばらんに就活相談に乗るので、わたしの恋愛について相談させてください💕😂 【お話しできること】 ★モチベーショングラフを用いた自己分析→これが1番お役に立てると思います!🌱 ○自己分析の仕方 ○「やりたいこと見つからない」の解決策 ○就職活動で意識していたこと ○ベンチャーと大手の違い ○人材ビジネスについて ○インターンの選び方 ○転職した理由 ○人生相談も可☺︎ ◯恋愛相談も可♡ ⚠️⚠️⚠️ESの添削と模擬面接は行っておりません⚠️⚠️⚠️

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(9件)
本日はありがとうございました! 転職された理由から、「成長」についての漠然とした質問にまで丁寧に答えていただき、前向きな気持ちになれました。飾っていない自分を知ろうとしてくれる、そんな企業を探していきたいと思います。 お忙しい中、お時間をいただき本当にありがとうございました。
優しい雰囲気でお話を聞いてくださりとても相談しやすかったです。また、亀丸さんから見た私の印象についても教えて下さり、新しい視点で自分のことを考えることが出来ました。亀丸さんの仕事の目的についてや、そう思ったきっかけなども教えてくださり、勉強になりました。 私が話したことをメモして下さっていて、それも共有してもらえたのでとてもありがたかったです。 本日はありがとうございました!
今回、自己分析をしていただきました。モチベーショングラフを使って細かなところまで丁寧に分析していただいたので、私自身が今まで気づかなかった個性や大切にしている事に気づくことができ、とても内容が詰まった有意義な時間になりました。本日はありがとうございました!
過去生きてきた中でどんな出来事があったかをシートにまとめ、更にモチベーショングラフを作成して、そこから見られる共通項を探していく自己分析は過去にやったことがなかったですし、誰かに言われないとおそらく自発的にやるのは難しかったと思うので大変参考になりましたし、結果にも今まで自分がやってきた自己分析とは違う納得感を得ることが出来ました。ありがとうございます。 (ちなみに恋愛相談はされませんでした笑)
人材業界のこと、自己分析についてお話ししていただきました。ご自身の経験をもとに人材会社の仕事の流れや大変なことについて知れたのが良かったです。また、自己分析をしてもらい自分を知る機会になりました。気軽にお話しができる雰囲気で、オープンで素敵な方でした。ありがとうございました!
全く恋愛相談ではなかったですが、気質のこと、仕事のこと(1社目と2社目の違いについて、転職理由、上司とのすり合わせ方)などなど、1時間半以上ラフにお話をしていただけました!ほんとに人想いの素晴らしい方なので、就職活動、人生で悩んでいる方は一度お悩み相談をするといいです😊亀丸さん本当にありがとうございました!!!
レビューをもっと見る

基本情報

亀丸 佳花
Kyun株式会社
東京都

業種・職種・大学

人材
コンサルタント
上智大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
留学生就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

【私のキーワード】 #HSS型HSP #2年目転職 #ASD 【学生時代にやったこと】 ○ゴスペルサークル(SAfro FAmily/Be Choir) ○就活支援(en-courage上智支部) ○タイ・カンボジアインターン運営(Glowing) ○タイ交換留学(マヒドン大学) ○Free Hugs 【今やってること】 ○社会人5年目 ○就活支援 ○月1回バーの店長(気まぐれにスナックのママ) 【新卒時の志望業界】 人材/外資メーカー/不動産 【働く目的と就活軸】 ○働く目的 誰かの「モヤモヤ」や「生きづらさ」を「イキイキ」に変えたい→(現在)誰かの生きづらさを強みに変えたい ○就活軸 ・自己成長と顧客主義のバランス ・一緒に働く人(willを持っている、フラット) ・理念とそれの浸透 ・人の意思決定に関わる ・人の人生へのインパクト  タイでの交換留学、東南アジアでのインターンを終えた3年生の夏から就活を始めましたが、一筋縄ではいかない就活をしました。「あなたには人材系の企業は合わない」という趣旨のアドバイスを頂いたことをきっかけに、就活も授業もバイトも手につかない引きこもり期を経験。その後改めて人材業界への熱を認識し、3月に初めて大手人材企業から内定を頂きます。しかし再度モヤモヤし、5月末に就活を再開。新たな軸を元に就職し、前職の会社で1年半働きました。(新人賞をいただきました!🙌)  が、より生きづらい人のために働きたいと思い、転職しました。私自身がこの選択に1番納得しています。  皆さんにも納得のいく就活をしていただけるよう、少しでもお手伝いできればと思っています💐 ⚠️申請前にご一読ください⚠️ ①ご依頼を沢山いただいております。申請理由「その他」を選択→申請理由を記載いただけると承認しやすいです💓 ②私の所属はLITALICOライフですので、LITALICOのご質問はLITALICOの方にお願いいたします! ③HSPや発達障害、その他特性をお持ちでもやもやを抱えている方もお気軽にご相談ください🌱 ④マッチ後、ご都合の良い日時を5つ程ご提示ください! ⑤今後の参考にさせていただきたいので、面談終了後レビューを書いていただけるとありがたいです!

職歴

Kyun株式会社
キャリアドバイザー
2023年03月 -

株式会社LITALICOライフ
コンサルタント
2021年01月 - 2023年03月

パーソルテクノロジースタッフ株式会社
営業
2019年04月 - 2020年12月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(55件)
特性とどう向き合っていくかを具体的に教えてくださり、来春から就職するにあたって大変参考になりました。 また、話し方も論理的だったため、すっと理解でき、その結果質問などもスムーズに行うことができました。 仕事以外での活動を多くされており、時間があったらその辺もお話を伺いたかったです(笑)
アバウトな質問をしてしまいましたが、ご自身の経験談を交えながら丁寧にお話していただきました。 モヤモヤしている部分を客観視して分析し、何が原因なのかを明確にしていこうと思いました。 面接でも客観的に見た自分を話し、感情が溢れないようにしたいです。 ありがとうございました。
生きづらさとの向き合い方や自分の特性を踏まえた企業の選び方など、普段の面談では相談できないようなことにも答えていただける、大変貴重な体験になりました。
本日はお忙しいところお時間をいただきありがとうございました。仕事選びの考え方の枠を決めることがとても参考になりました。自分の特性の理解を深め、納得のいく仕事選びができるよう、頑張りたいと思います。ありがとうございました。
本日はお時間いただきましてありがとうございました。 就職活動や将来に関する不安への対処法を教えていただき大変勉強になりました。お勧めしてくださった書籍を読んでみたいと思います。 改めて自分の特性と向き合って就職活動に励んでまいります。 本当にありがとうございました。
本日はお忙しいところ貴重な機会をいただき、ありがとうございました。悩みの対処法に関して例を交えてご説明いただけたので、理解しやすかったです。また、HSPの留学に関してのアドバイスも勉強になりました。メンタルが下がった際にどう対処するか、出発までに考えていきたいと思います。 改めまして本日はありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです