初めまして!
19卒の内定者の武藤汐梨です!
就活、予想以上に苦労しました!3,4月応募はESとwebテストはかなり高い確率で通過していましたが、最終的には全て落ちてしまいました。6月にさらにエントリーをし、ようやく1つ内定(ベンチャー企業)を頂けました!
なので、私の場合は就活自慢とか無双でなく、苦労話がベースになるかと思います。失敗から学んだこともあるので、そういった話を聞いてみるのもありかと思います!
◇経歴
小5~高3までずっと放送委員をやっていました!私の大きな軸です。中学ではNHK放送コンテストのビデオ番組部門で全国3位、高校ではNHK放送コンテストのアナウンス部門で県大会入賞。
放送委員と同時並行で中学は吹奏楽、高校は演劇部に所属。etc.
◇大学
・リクルートライフスタイルのアルバイト
・株式会社じげんの子会社のにじげんで長期インターン
・某広告代理店の若者マーケ
・キー局でADのバイト
・研究…アートによる地域振興 etc.
◇就活
就活見据えてアルバイトや長期インターンは選びましたが、本格化したのはサマーインターンからです。
サマーインターンまでは総合広告代理店しか見てませんでしたが、空間ディスプレイ業界、ベンチャー(web広告、メディアなど)、メーカー(酒類中心に飲料や食品も)、証券、食品商社、まで視野を広げました!このあたりの業界はよく話せるかと思います!それ以外も少し応募してるので場合によっては話せなくもないです。
◇どんな人
生まれも育ちも埼玉県さいたま市です!
食べること、ワインや日本酒飲むことが好きです!あと美術館巡りやサッカー観戦も。通っていた高校で全卒業生のOBOG会の理事をやってます。
◇私にできること
・苦労話
・悩みに寄り添う
・長期インターンやアルバイト選びについて(紹介も可!)
・通過ESをお見せすること
(幅広く業界あります。例:博報堂、サッポロビール、乃村工藝社、リクルート、野村證券、テレビ東京、日清食品etc.)
・自己分析のお手伝い
・受けた会社を中心に面接対策
・誰かを紹介する
上記以外もお気軽に!
宜しくお願いいたします!
※ありがたいことにたくさんご応募頂いているのとスタートアップで長期インターンを始めた関係で少し返事が遅くなります。急ぎの人は催促ください!あと、複数対応の可能性あります。