富山県出身で現在は京都に住んでいます。
株式会社京都ヒトノコト研究所にて大学生キャリア支援事業をしています!
就活では、金融、観光業、人材…と様々な業界を研究していました。
ですので、業界の事や、絞り方までお話しさせていただきます!
また、学生生活はコミュニケーション学を他大学で勉強していたので面接時の好かれるコミュニケーションテクニックもお伝えできますよ!
是非、ご相談お待ちしています!
【今の仕事のコト】
4月から月間40名以上の就活相談をさせていただいてます。
◆相談実績例◆
・22卒生内定実績…富士ゼロックス、GMOインターネット、関西電力、NEC、ソフトバンク、リクルート、ベネフィットワン、リンクアンドモチベーション、野村證券、JT etc.
・23卒生就活実績…サイバーエージェントインターン通過、リクルートインターン通過、日本総研インターン通過、エイベックスWeb面接通過、TENGA面接通過 etc.
◆相談させていただいた大学◆
GMARCH、関関同立、産近佛龍、京都外国語大学、京都橘大学、京都ノートルダム女子大学、京都光華女子大学等、京都府内の大学
【学生生活のコト】
小中高とバスケと陸上競技に打ち込んでいました。
高校2年で椎間板ヘルニアを患い、バスケは選手からマネージャーとして、監督に出来ない相談などを選手から聞いて、改善に活かせられるようにしていました。
現在はヘルニアも落ち着いて、月1でバスケしたり定期的に二条城の周りをランニングしてたりしています!
【前職のコト】
社会人2年目ですが、実は一度転職しちゃってるんですよね〜笑
でもそれには、自分をより成長させるためで、覚悟を持って転職決めています!
この話も今後のキャリアのためには役立つかもしれないですね!
ちなみに前職では…
・コロナ禍で落ち込んだ支店の業績をV字回復
・関西営業マン、売り上げ半期1位
とか、色々やってました笑
営業未経験の僕が社会人一年目でなぜここまでできたのかもお伝えできればと思っています。
【趣味】
・バスケ
・ツーリング
・喫茶巡り