就活相談にのるので、
自己分析、業界分析の初心者集まれ!
東京都
就活のメンタル維持に重要なのは、継続された自己分析です。まだ時間があるうちに、基本的なやり方や軸の整理の仕方、おすすめのサイトやアプリなど、何から何までどうすればいいかわからない!と言う方、不安など一つ一つ片付けていきましょう!

レビュー一覧

総合評価

Star offStar offStar offStar offStar off
0.0
(0件)

基本情報

吉田萌々香
テレビマンユニオン
東京都

業種・職種・大学

テレビ・ラジオ
内定者
津田塾大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
留学生就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
LGBT就活
就活初心者向け
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

私立津田塾大学で国際関係学、政治・経済学を勉強しています。3年時に一年カナダに留学し、修行の末TOEIC400点→900点、英検二級→一級  高校生のころ、NHKコンクールに向け自主制作映画を撮っていた経験と、留学経験、大学での勉強をへて、再度社会問題について切り取るドキュメンタリーを撮りたいというキャリア目標を持っていました。 就活はITからメディアまで幅広く見ていましたが、最終的には番組制作会社にご縁があり内定をいただきました。またフリーランスでセコム株式会社の通訳、オリンピック選手村の通訳などもしています。 「意思あるところに道は開ける」 就活に限らず、勉強や将来について不安などあれば、話題限定せず相談にのります〜!!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(4件)
この度はお忙しい中、本当にありがとうございました! テレビ局や制作会社での就活について沢山のことをお話しいただき、ご自身の就活や、テレビ業界で働くことに関して、しっかりと考えられている方なのだという印象を受けました。 NHKの就活では一般企業の就活と変わらない面がある一方で、制作会社の就活では、自分のやりたい番組企画をしっかり詰める必要があること、自分の個性をアピールする必要があることがわかりました。また、NHKや制作会社への就活は、個性を出すという意味でも自分の本音を語ること、そのために日々多くのことを考え、それを話せる状態にしておくことが必要なのだと思いました。 制作会社への就活について、まだ現実的に考えられていませんでしたが、今回吉田さんとお話ししたことでそのイメージをもつことができました。改めまして、ありがとうございました。今後、選考が進んだ際に、ご意見伺いたいことがあるかもしれません。その際は何卒、宜しくお願い致します。
本日はお時間を頂きありがとうございました。 お話を聞いて、就職活動に関しての悩みをどのように解消すればよいのかが分かったため、今後に生かしたいです。 本日はありがとうございました。
とても話しやすく、吉田様のご経験を踏まえたお話がとても勉強になりました。 特に番組制作会社の就活に関するアドバイスを沢山頂き、就活に対して前向きになることができました。 お忙しい中本当にありがとうございました。 引き続き、よろしくお願いいたします。
先ほどは予定時間をオーバーしてまで貴重なお話をして頂き誠にありがとうございました。 英検1級を取得したいものの、何をすれば良いのかわからないという曖昧な状態にも関わらず、一から丁寧に教えてくださり誠にありがとうございます。事前に共有させていただいた質問だけではなく、プラスαで吉田さんのご経験を元に英検1級合格の秘訣を満遍なく教えて頂きました。カテゴリー別におすすめの勉強法やアプリなども教えて頂いたので、早速実践してみたいと思います。 また、英検の話だけではなくいろんな海外関連の面白いお話までして頂きありがとうございました。完全に就職活動を終えたわけではなく、緊張が張り詰めている時期でしたので、吉田さんの様な明るい方から面白いお話をお伺いできてとてもリラックスできました。 繰り返しにはなりますが、本日は貴重なお時間をいただき誠にありがとうございました。どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです