就活相談にのるので、
自己分析に悩んでいる方、お手伝いさせてください!
神奈川県 横浜駅
🚫連絡する際、 複数の日程をお伝えください! 「自分の価値基準は何か?」 「自分が幸せを感じるときは?」 「自分は何を得ていたいのか?」 これらをきちんと理解できれば、面接はもちろん、今後の人生も⚡️間違いなく⚡️大きく変わっていきます。 就活時代、人に手伝ってもらう"客観的な"自己分析の重要さを本当に強く感じました。 就活の軸を明確にすべく、 知らない自分に会いに行きましょう😎

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
4.9
(9件)
お会いしてからお別れするまで、一度も気を抜かずに私のために一生懸命考えてくださり、親身に話をしてくださる方でした。ついさっきまで赤の他人だった自分のことに、ここまで本気で目を向けてくれる方もいるんだと感動したと共に、真摯な就職活動の取り組み方に関心させられるばかりでした。自分は本質的にどんな人間なのか、自分はどんなことを将来やりたいのか、その二点を明確に拾い上げるように話を進めてくださり、話していてすごく自分の素が出ていたように思います。貴重な時間でした、有難うございました。
貴重なお時間、ありがとうございました!楽しく、充実した時間を過ごすことができました。今までなんとなくで考えていたことや避けてきたことを痛感する機会となり、とても刺激をいただきました。納得のいく自己分析についてや丸山さん自身のお話を通して、就活へのモチベーションが高まりました!今回学んだことを今後に活かせるように頑張ります。またぜひお話をうかがいたいです!本当にありがとうございました!
今回は電話での対応をお願いしたのですが、私の拙い言葉もしっかりと聞いてお答えして頂きました。また今回の面談では自分の考え方のクセや、もう少し考えた方が良いところなどを指摘していただり、自己分析へのより効果的にアプローチを教えてくださいました。ありがとうございました。 とても話しやすく、丁寧な受け答えをしてくださるので、是非1度相談をお願いすることをオススメします!
とても柔らかい雰囲気の方でした。お話も丁寧にして下さり、私がメモをとっている間は待ってくださるなど、優しい方です。「私の中でやりたいとやらなければならないが混在している」と言って頂いたとき、確かにそうだな、と思いました。自己分析はきれいにまとめない、素直に自分と向き合うことが大切なのだと気づきました。きれいにまとめようとせず、自分を整理していきたいと思います。お忙しいなか、長時間付き合って下さり、本当にありがとうございました。
本日は長い時間付き合ってくださり、私の曖昧な質問にも一つ一つ丁寧に答えてくださり、本当にありがとうございました。 就活のテクニック的な部分はもちろんのこと、就活に止まらない考え方を沢山教えてくださいました。 根本的な自己分析のやり方を知りたい方や、ある程度できたと思っている自己分析をもっと深掘ってほしい方、是非申請してみてください。
長い時間相談に乗っていただき、ありがとうございました。 私の拙い説明にも、丁寧に耳を傾けてくださったので、とても話しやすかったです。 自己分析したことを実際に話してフィードバックをいただき、自分の抜けていたポイントが明確になりました。まだまだ言葉でまとめられてない経験があるなと感じました。 ESでも面接でも、エピソードの伝え方が非常に大切であると分かり、為になりました。
レビューをもっと見る

基本情報

丸山 諒
大手食品メーカー
埼玉県

業種・職種・大学

食品
営業
横浜国立大学大学院

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
理系就活
院生就活
外資就活
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

🚫プロフィール拝見し、やる気を感じられる方のみ承認させていただきます。承認後、プランに記載している情報をご連絡ください! 守れない方には返信を見送らせていただきます、、 <動機> 個人的な興味で、いまの大学生のお話しを聞いてみたく、 久しぶりに再開しました! <仕事内容> 食品メーカー勤務です 新卒入社6年目で、ずっと業務用営業をしています これまでは外食卸店、ホテル、ファミレス、食品メーカー等を担当し、今は大手食品メーカーを担当しています 勤務地は都内です <お力になれること> もう就活はだいぶ昔のことになってしまったので、 自己分析や企業分析のお手伝いをできたらと思います! <面談場所> 都内(東京、新橋、品川、新宿、池袋、上野あたり)、 または埼玉でお願いします もちろんオンラインも可です <参考:私の就活> ▼選社軸 ・個性のサファリパーク ・"人のために"を実現できる ・「謙虚な自信家」がたくさんいる環境 ▼業界・企業 理系院卒で、はじめから文系就活をしていました 人材、金融、コンサル、広告、IT、商社、化粧品、食品、メディアなど幅広い業界を見てから絞りました ベンチャー、メガベンチャー、外資、大企業なども一通り面接を受けていました ▼学生時代 子供支援のNPO、高齢者支援のNPO、就活支援のNPO、 海外1人旅、国際交流バスツアー等、 "自分と異なる人と会う!"を目標にいろいろなコミュニティへ参加して過ごしていました <参考:私の趣味> お酒、旅行、ゴルフ、お店探し

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(56件)
とても話しやすい雰囲気の方で、曖昧でぼんやりした質問にも丁寧に答えてくださいました。自己分析や企業研究を進めていく上で大切なことや意識すべきことなどを分かりやすく教えてくださり、自分が今後どのように就活を進めていけばいいかのイメージを掴むことができました。丸山さんとの面談を通じて、就活に対して前向きに頑張っていこうとポジティブな気持ちになれました。本日は貴重なお時間を割いてご相談に乗っていただき、ありがとうございました!
電話での面談をさせて頂きました! 声から分かるほど優しくフランクな方でして質問をたくさんしたのにも関わらず全部の質問に正直に答えてくださりました! 業界についてや自己分析のやり方といった就活全般での相談をさせて頂き、教わったことを自分の中でより深く考えて就活に向けてさらに準備していきたいと思いました! 本日はお忙しい中お時間頂きありがとうございました!またよろしくお願い致します! ①#明るそう #優しそう #ハスキーボイス ②#とにかく前向きでポジティブ #正直+素直 #気配りと配慮No. 1
主に自己分析についてお話ししていただきました。丸山さんのやり方を伺うことで、私が悩んでいたことの解決策が見つけられました。他にも、様々な質問にわかりやすく丁寧に答えていただき、大変勉強になりました。新しい学びの多い、とても濃い時間を過ごすことができました。本日教えていただいたことを今後に活かし、楽しみながら就活していきます。貴重なお時間いただき誠にありがとうございました! #優しい声 #圧倒的話しやすさ #丁寧&わかりやすい #就活のプロ #スーパー物知り
就活を始めたばかりで不安な事が多かったのですが、丸山さんとお話しができて、ただ悩むのではなく自分が何に不安を感じているのかを考えることが大事なんだな、と気付くことができました。とてもお話ししやすい雰囲気を作ってくださって、質問にも丁寧に分かりやすくお答えしていただきました。またご相談させて頂きたいと思います。お忙しい中、貴重なお時間頂き、ありがとうございました。 ①#優しい雰囲気#物腰が柔らかい#イメージカラーはベージュ ②#スーパーポジティブ#全ての状況を楽しむ#イメージカラーは赤
お忙しい中ありがとうございました! 始めから話しやすい空気感を作って下さったので、緊張し過ぎず話すことが出来ました。そして、私の抽象的な質問にも、深堀して質問して下さったおかげで、自己分析のやり方が分かりました。闇雲に動くのでは無く、自己分析してから明確な目的を持った上で動こうと思います。 今後は、自己分析の仕方やガクチカの書き方のアドバイスなどを活かして、就活をしっかりと進めていこうと思います!長い時間だったのにも関わらず、最後まで丁寧に対応して下さり本当にありがとうございました!
お電話で1時間ほどお話しさせて頂きました。 私の支離滅裂な質問にも一つ一つ丁寧にお答えくださり、誠にありがとうございました。 大変勉強になる話ばかりでしたが、特に自己分析のやり方は、他の方より1段階詰め込んだ方法をされていて、是非参考にさせて頂きたいと思いました。 また、仕事でできることとできないことという視点は今後の就活の中で意識していきたいと思います。 大変貴重なお話をありがとうございました。 #声だけでわかる優しさ #野望の持ち主 #ポジティブ
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです