はじめまして!閲覧ありがとうございます。
19卒で新卒入社したベンチャーでSalesforceエンジニアをしています!
【自己紹介】
・名前:小口勇希
・大学:首都大学東京(現:東京都立大学)
・バイト:塾講師
・趣味:サッカー観戦
【学生時代】
小学校~高校までサッカーをしていてスポーツに強く興味があり、大学時代は某Jリーグクラブでインターンしたり、大学外の友人とフットサル大会を主催したりしていました!
【自身の就活】
「プロサッカークラブの経営者になる」という目標から逆算して、就活をしていました!
最初はサッカークラブに飛び込めばいいっしょ!と考えていたのですが、実際に現場で働く方やクラブ経営者の方に会って話をするうちに、「このまま就職しても戦力にならないぞ...」と力不足を感じ遠回りで一般企業へ就活をすることに。
サッカークラブと規模感・風土が似ているであろう、ベンチャーに絞って就活を始め、代表との最終面接でボコボコにされた今の会社に就職を決めました🙌
【見ていた企業】
リブセンス、リンクアンドモチベーション、ライザップ(RIZAP)、FC町田ゼルビア、ネクストビート
【一番伝えたいこと・マッチャーを始めた理由】
大学の特性として周りには公務員を目指す人が多く、サッカークラブの経営者を目指そうとする仲間はおらず、相談相手に困っていました。
そんな中、たまたまマッチャーで出会った方に正直な悩みを打ち明けたところ、今まで考えられていなかった選択肢に気づくことができました。視界がぱっと明るくなり、以降は前向きに就活に取り組めたことを今でも覚えています。
悩んだとき、誰かに話すことで自分の考えや思いが整理されたり、新しい視点に気づかせてもらってきました。
◆自分が将来何をしたいかわからない
◆就活の軸が定まらない
◆何から初めて良いか分からない
そんな悩み・不安を抱えていませんか?
ぜひ一度カジュアルに話しましょう!
その悩みを少しでもほぐす協力をさせてください。
*オンラインで30分~60分を予定しています。