はじめまして!白田(しらた)です。今まで700~800人の就活生の支援をしてきました。
今年も皆さんの役に立てたらと思います。
さて今頃になると22卒の方は、どんどん面接が増えてきたり、人によっては最終面接が迫ってきているのではないかと思います。
面接は場数です。
目上の人と話す機会や、自分を表現する機会、わかりやすく丁寧にコミュニケーションする機会は、一朝一夕では身につきません。
また、1次面接と、最終面接では、聞かれる内容や相手の年次、雰囲気も全く異なるので、それぞれの想定や準備があるとよいでしょう。
今回、リアルの面接練習をやる機会がなかなかない状態だと考え、こうした機会を設定することにしました。
・面接官紹介
白田 直也(しらた なおや)早稲田卒/楽天株式会社/認定NPO法人Teach For Japan代表理事
就活時は5社内定。そのうち1社からは「10年に1人の人材」と評価を受ける。楽天時代は営業成績を残して、数多くのOB訪問を人事部から任され、認定NPO法人では職員の採用はもちろん、自法人プログラムのための数々の経歴の方の面接〜選考設計に携わる。人事の友達多め。
・場所
就活カフェ(https://shukatsucafe.com)
大阪市北区万歳町4-12 浪速ビル東館606B
・日時
10時〜18時の間でご希望に合わせます。
・注意事項
- 私服でおっけーです。履歴書を見てもらいたい人は持ってきてください。
- どんなところにフィードバックがほしいか事前に聞きます。
- オンラインは受け付けてませんのでご注意ください。