今の時期は、初めての面接を経験している人が多いと思います。
中には第一志望企業の最終面接まで進み、緊張や気合を入れて準備をされていることと思います。
面接で大事なことは伝わること。
伝えるだけでは、人事に「この子を採用したい」と
響かせきれない。
じゃ、なぜ伝わるのか❓
その極意が少しでも伝わる模擬面接ないし、面談を行っていければと思っています。
やり方は様々です。
1対1の時もあれば、
1対3の時もあります。
それは僕の仕事の忙しさで変化させていきますのでご了承ください。
ちなみに僕のオススメは1対3の複数人で行う方です。
理由はシンプル。
その方が多角的な視点で色々なことに気づき学べるから。
本番の集団面接の練習にもなりますしね。
なんならそっちを希望してきてくれても構いません。
よろしくお願い致します。
オフライン、オンラインどちらも可能です。
たまにはオフラインでやりたいと思ってます。
その方が何倍も楽しいので(^^)