就活相談にのるので、
面談対策・お悩み・迷い相談
大阪府
自己PRのポイントや何を軸にして自分を印象付けるか、また会社がみているポイントなど、是非いい面談をしてもらえるようアドバイスができればと思っています。あなたがOnly Oneであることを気づかせます。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(487件)
本日はお忙しい中、面談ありがとうございました。 企業や社会人が存在している理由を本質の部分から説明してくださり、就活観が変わったと感じる1時間半でした。 また私自身に関しても、ここまで深掘りしていただけたのは、中原様が初めてで大変助かりました。 マッチャーもまだ慣れない中での相談でしたが、親身に話を聞いていただけて安心することができました。 後悔のないように就職活動を進めていければと思います。 また書籍にも大変興味が湧いたので、拝読させていただこうと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
先日は貴重なお時間をいただきありがとうございました!パナソニックさんのことだけではなく、物事の本質とは何か深く考えていくことができました。特に「社会人」とは、責任を持って社会課題の解決をする人だというお話が面白かったなと思います。お話の中で、志望動機や自己PRを作り上げていくヒントも散りばめられていたなと思ったので、もう一度振り返って今後に活かしていきたいと思います。大学生の自分ではまだまだ知らない考え方・思考がたくさんあるなとも思ったので、本を読んだり経験を増やしていきたいと前向きに考えていくきっかけにもなりました!
業界や企業に対して抱いていた疑問が、お話を通じて次第に解消されていきました。今後、選考を受ける企業や職種について深く考え、自分の想いや熱意をしっかり伝えられるよう、いただいたアドバイスを活かしていきたいと思います。 貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました!
中原さん 本日は貴重なお時間をいただき、 お話しして下さりありがとうございました! パナソニックコネクトに関することや、 今私が抱えている悩み、面接の戦い方など 本質的にはどうあるべきなのか一問ずつ深く話していくことで、自分はどうあるべきなのか、どう生きていくべきなのか わかってきました。 自分のやりたいことを明確にして、個性を押しつぶすことなく、中原さんから教わったことを存分に活かしてこれからも頑張っていきます! 改めてですが、本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。大変勉強になりました!
先日は、自分の進路を見直す貴重な機会を提供していただきありがとうございました。著書も読了させていただいた上でのレビューを書かせていただきます。 面談・著書を通して強く影響を受けたのは「夢を持つこと」「自分の思いを研ぎ澄ますこと」の重要さです。面談では「自分がそこで何を得たいのか・何をしたいのかを追求した方がいい」「自分が「誰のために何をしたいか」をとがらせる」というアドバイスをいただきました。著書では、「夢を掲げることの大切さ」「夢を掲げることへの責任」を繰り返し説かれていました。 面談前は、自分のやりたいことが明確に生まれてきたものの、それを掲げることへの怖れや、やりたいことのために進路をねじ曲げることへの怖れがありました。 しかし、面談と著書を通して、自分の夢を胸を張って語る覚悟が少しばかりできたと思います。後は、自分の思いをもっと言語化し、他人を納得させるレベルまでに仕上げるのみです。 自由な道への一歩を後押ししていただけたことに、非常に感謝をしています。ありがとうございました。
この度は貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。 中原さんとの面談を通じて、就職活動の考え方について多くの学びがありました。特に、自分の考えを言語化していく過程で、自分ひとりでは気づけなかった視点をいただき、迷っていた気持ちに整理がつきました。 何より、中原さんの応援のお言葉にとても背中を押されました。 また何かありましたらご相談させていただきたいと思っています。本当にありがとうございました! 1番大変な今の時期にお話聞けて、良かったです。
レビューをもっと見る

基本情報

中原 勇一郎
パナソニック株式会社
大阪府

業種・職種・大学

電機
マーケティング
同志社大学

相談にのれること

自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
院生就活
留学生就活
LGBT就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

・パナソニック株式会社 ・国家資格キャリアコンサルタント ・著書: 「就職活動の本質」 幻冬舎ルネッサンス新書 <プロフィール> 2025年2月現在、今までに600人を超える全国の学生さんとの面談実績になりました。就職戦線に臨む皆さんに勇気を与えられたらな、そんな思いの完全ボランティアです。特に相談者の特徴をできるだけうまく捉えて、トガリのある自己PRに磨けあげていけるように協力します。面接官は一日に何十人も面談します。印象に残らんかったらドボン!相手に突き刺さるインパクトを与えましょう。また、就職活動の本質と意義について気づきを与えることを中心に話をさせてもらいます。拙著の「就職活動の本質」読者様は必ず受け付けます。 米国通算6年の帰国子女。多岐にわたる社歴は以下。 北米向け貿易業務 米国シリコンバレーベンチャー勤務 AVマーケティング・海外営業 テレビ商品企画 課長 新興国SCM関連@シンガポール Manager Blu-ray関連商品企画 課長 エアコン商品企画@マレーシア Director/部門長 給湯器SEマネジメント責任者 空質空調事業 経営企画室 一方、当社のことに限らず、他社、他業界、面接極意や割と幅広い分野で相談に応じます。採用活動・リクルーター経験も有。 以下、自己PR 筋トレ歴39年。趣味は14歳から始めたギターでEddie Van Halenを崇拝。愛用はEVH Wolfgang他5本。Twitterは2021年に始めて、アメリカの政治犯罪に着目し、世界を笑わせることに必死のツイートを炸裂。アメリカ人中心にフォロワー数は現在25,000人超。読書は好き。概ね経営書籍・ビジネス書・心理系が多い。31歳の時に1年間中小企業診断士の教材を自己啓発的に学習。経営の学習と実践に深い関心。愛車は20年落ちのトヨタ・アルテッツァの6速マニュアル。この年になっても走りを追求。世界一かわいい妻、芸能人より小顔で超キュートな幼稚園先生の愛娘、クールで超男前なMBA卒経営コンサルの息子の父親。趣味が多すぎて暇がない半世紀を超えたおじさん。 Twitter(X) @you_nakahara フォローよろしく😂

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(488件)
本日はお忙しい中、面談ありがとうございました。 企業や社会人が存在している理由を本質の部分から説明してくださり、就活観が変わったと感じる1時間半でした。 また私自身に関しても、ここまで深掘りしていただけたのは、中原様が初めてで大変助かりました。 マッチャーもまだ慣れない中での相談でしたが、親身に話を聞いていただけて安心することができました。 後悔のないように就職活動を進めていければと思います。 また書籍にも大変興味が湧いたので、拝読させていただこうと思います。 何卒よろしくお願いいたします。
先日は貴重なお時間をいただきありがとうございました!パナソニックさんのことだけではなく、物事の本質とは何か深く考えていくことができました。特に「社会人」とは、責任を持って社会課題の解決をする人だというお話が面白かったなと思います。お話の中で、志望動機や自己PRを作り上げていくヒントも散りばめられていたなと思ったので、もう一度振り返って今後に活かしていきたいと思います。大学生の自分ではまだまだ知らない考え方・思考がたくさんあるなとも思ったので、本を読んだり経験を増やしていきたいと前向きに考えていくきっかけにもなりました!
業界や企業に対して抱いていた疑問が、お話を通じて次第に解消されていきました。今後、選考を受ける企業や職種について深く考え、自分の想いや熱意をしっかり伝えられるよう、いただいたアドバイスを活かしていきたいと思います。 貴重なお時間をいただき本当にありがとうございました!
中原さん 本日は貴重なお時間をいただき、 お話しして下さりありがとうございました! パナソニックコネクトに関することや、 今私が抱えている悩み、面接の戦い方など 本質的にはどうあるべきなのか一問ずつ深く話していくことで、自分はどうあるべきなのか、どう生きていくべきなのか わかってきました。 自分のやりたいことを明確にして、個性を押しつぶすことなく、中原さんから教わったことを存分に活かしてこれからも頑張っていきます! 改めてですが、本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。大変勉強になりました!
先日は、自分の進路を見直す貴重な機会を提供していただきありがとうございました。著書も読了させていただいた上でのレビューを書かせていただきます。 面談・著書を通して強く影響を受けたのは「夢を持つこと」「自分の思いを研ぎ澄ますこと」の重要さです。面談では「自分がそこで何を得たいのか・何をしたいのかを追求した方がいい」「自分が「誰のために何をしたいか」をとがらせる」というアドバイスをいただきました。著書では、「夢を掲げることの大切さ」「夢を掲げることへの責任」を繰り返し説かれていました。 面談前は、自分のやりたいことが明確に生まれてきたものの、それを掲げることへの怖れや、やりたいことのために進路をねじ曲げることへの怖れがありました。 しかし、面談と著書を通して、自分の夢を胸を張って語る覚悟が少しばかりできたと思います。後は、自分の思いをもっと言語化し、他人を納得させるレベルまでに仕上げるのみです。 自由な道への一歩を後押ししていただけたことに、非常に感謝をしています。ありがとうございました。
この度は貴重なお時間をいただき、本当にありがとうございました。 中原さんとの面談を通じて、就職活動の考え方について多くの学びがありました。特に、自分の考えを言語化していく過程で、自分ひとりでは気づけなかった視点をいただき、迷っていた気持ちに整理がつきました。 何より、中原さんの応援のお言葉にとても背中を押されました。 また何かありましたらご相談させていただきたいと思っています。本当にありがとうございました! 1番大変な今の時期にお話聞けて、良かったです。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです