■経歴・職種
2013年
獨協大学外国語学部英語学科に入学
2017年4月入社
楽天トラベルに配属 広島勤務
2018年11月
楽天モバイルに配属
2019年5月
アシスタントマネージャーに昇進
2020年4月
ヴァイスマネージャーに昇進
2021年1月
M&A業界に転職
2021年11月
次長に昇進
2022年7月
マネージャーに昇進
2023年1月
シニアマネージャーに昇進
2023年8月
副部長に昇進
2024年10月
部長に昇進
■新卒時代の就活
就活中の軸は
【海外と接点のもてる仕事】
に携わりたいでした。
具体的には
直接人を海外に送り届ける航空会社
文化交流を支援する旅行会社
お茶や醤油等日本ならではの商品を扱うメーカー企業
英語教育を支援する英会話教室運営会社
等です。
最終的には
社内公用語が英語英語で
外国の方も多く勤務しており
事業の海外展開もしている
楽天に入社を決めました。
◾️面談で話せること
・楽天で働いてみて感じたこと
・転職をした理由
・2社どちらも面接官も経験しているので採用について
・結果を出すために大切なこと
等々
その他、「MARCH等の大学でなくても大手企業に入れた理由」「地方配属の良いところ」「異動について」等、主観ではありますが希望があればお話しします!