就活相談にのるので、
【22卒】Casual meeting
宮城県 オンライン
22卒のみなさん! カジュアルな感じでwebでお話しませんか? ○就活って何からやればいいの? ○自己分析したいけどやり方わからんわー ○ガクチカの深掘りしてほしい!! ○面接迫ってきた!やばい! ○ES何も書けねえ… ○彼女に振られて就活どころじゃないんだよ なんでもOKです! 是非気楽にお話ししましょう😁

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(35件)
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。 やり方が曖昧だった自己分析や軸の立て方が明確になり、大変参考になりました。 ご自身の経験もたくさんお話しいただけて、具体的にしないといけないことがイメージできました。私の相談も親身に聞いてくださって、お話ししやすかったです。 教えていただいた順序に則ってもう一度自分を見つめ直したいと思います。また相談に乗っていただけると幸いです。今後もぜひよろしくお願いいたします。
自分も曖昧な将来像を肯定してくださった上で、そこから本当に自分がしたい事、それにはどういう事をしていけば良いのか。というのを平田さんの経験を元に説明してくださり、理解がしやすく大きく一歩踏み出せたと思います。 本当にありがとうございます!
先日はありがとうございました!自己理解がなぜそもそも重要なのかというところから、それをどういう風に自分の将来や社会と結びつけていくかみたいなところを実際の体験談を踏まえてお話しいただけたのでとても参考になりました!またよろしくお願い致します!!
本日は貴重なお時間をいただきありがとうございました! 就活の全体像について体系的に説明していただき、これからやるべきことが明確になりました。 まずは3つのフェーズのうちの1つ目の「ひろげる」を全力でやっていきたいと思います。 まずは今の社会で何が起こっているかに常にアンテナを貼っておくことが重要だと改めて認識しました。 またいままでは周りに流され、漠然と「自己分析」をしなくてはいけないと考えていましたが、大切なのは自己分析ではなく自己理解だと学んだので、今日から自分の年表やグラフを作り自己理解を進めていきます。 自己理解で得たものを踏まえ、将来設計や手段検討を進めていきたいと思います。 また就活で行き詰まったら相談させてください! 本日はありがとうございました。
本日は貴重なお時間頂き有難うございました! 直近の面接の対策として、ガクチカの伝え方や意識する点、就活の軸について教えて頂きました!とても気付きの多い1時間となり、今後の就活にも活かしていきたいです!
本日は貴重なお時間並びに、ご教示いただきありがとうございました! 主に特定の企業に関する質問に対して答えてくださりました。当企業の業界、規模の括りでの独自性を言語化してくださり、また自分のなりたい未来像、就活の軸、動機からも紐付けて言語化していただいたことで面接で伝えるべき内容が明確になりました。 自分の課題である構造化して話し言いたいことを伝える悩みに関しても、本や具体的な練習方法の提示をしていただきました。 こんなに自分の言いたいことや潜在的な思いが次々と出せた面談は初めてでした。平田さんの人柄の良さが滲み出ていたからだと考えます。 今後ともよろしくお願いいたします。
レビューをもっと見る

基本情報

平田光明
株式会社LIVESENSE
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
内定者
東北大学大学院

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

【自己紹介】 こんにちは! 東北大学大学院の平田光明(ひらたみつあき)です!! 起業した人材派遣事業を回しながら5月から22卒就活を始め、年内内定をいただきつつも、50社以上およそ100人の社会人の方々と話した上で意思決定しました。 1年の長期海外留学を経て外資就活を考えつつも、研究と起業の二足のわらじを履きながら就活を始め、大手・ベンチャーを幅広く見た上でファーストキャリアを選択しているので、最終的にどのように意思決定したかなどもお話しできると思います! 将来は義務教育領域でのキャリア教育事業に注力したいと思っており、実現に向けた活動として、現在マッチャーを運用しています。 【できること】 ・人事目線での面接対策 ・就活/人生相談 ・就活を攻略する戦略策定 ・起業も外資就職も研究者になることもできた私が最終意思決定するまでのお話 【学生時代の活動】 <学内>  ・スウェーデン王立工科大学大学院博士課程への長期留学  ・史上初の長期海外留学単位認定制度を用いた大学院試験免除獲得により自動院進  ・ヒューマンインターフェースサイバーコロキウム学会 優秀発表賞受賞 <学外>  ・東北大生限定家庭教師による人材派遣事業を起業→2年の運営を経て事業譲渡  ・人材系長期インターンにてイベント企画・育成制度の策定  ・東北大学の学生を対象にした複数就活支援団体の連合就活コミュニティを創設 【特にお話できる企業】 ・Speee ・レバレジーズ ・リクルート ・サイバーエージェント ・ビジョナル ・オプト(デジタルホールディングス) ・LIFULL

職歴

株式会社リブセンス
内定者
2021年07月 -

株式会社Speee
内定者
2020年11月 - 2021年07月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(59件)
先日はありがとうございました! ものすごくフランクに相談に乗ってくださり、話しやすかったです。 自分の軸をさらにブラッシュアップして深掘りしてくださいました。 自分の軸に自信を持てたのは大きかったです。 今後ともよろしくお願いいたします!
まず、とても話しやすい雰囲気づくりをしてくださり、良い意味で緊張せずお話ができました。 志望動機や企業選び、ガクチカのお話など、私が迷っていることに関して解決につながる意見をくださり、自分の考えをまとめる上でとても参考になりました! また、平田様が学生時代にされた様々な経験のお話も非常に興味深く、私自身これからの行動に活かせればと考えています。 お時間くださり、誠にありがとうございました!
本日はありがとうございました。 温かい雰囲気の中、模擬面接をしていただきました。中々、自分自身では分からないような視点からのフィードバックを頂き、さらにブラシュアップすることができました。加えて、就活の相談も乗っていただき、非常に有意義な1時間となりました。 ありがとうございました。
非常に優しく笑顔で話を聞いてくださったことがすごく印象的でした。似た考え方を持つ部分もありすごく参考になりましたし、平田さんとの面談を生かして今後自分の就活を見直し悔いのないものにしたいと思いました。貴重な機会をありがとうございました。
とてもお話ししやすい雰囲気で面談をすることができました。私自身の考えもあまりまとまっていない中で、具体的な方法や方向性を共に考えることができてとても良い時間になりました。 とにかく、お話ししやすくてとても優しい方なので23卒で自分の考えなどがあやふやな人は、申し込んでみてください! 本日はありがとうございました。
本日はありがとうございました! 就活軸の立て方や面接対策についてのお話を楽しく伺うことができて、非常に有意義な時間になりました。 またお話しできるのを楽しみにしています! よろしくお願いいたします!!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです