就活相談にのるので、
就職活動のぶっちゃけ話、教えます。
東京都 リモート対応◎
ベンチャーから大手まで 幅広い会社の採用〜教育に携わったからこそ 伝えられる生のエピソードを伝えます。 ・採用の本質 ・内定が出る人の特徴 ・合否を見分けるポイント ・自分にマッチした会社の風土 ・良い会社の見極め方

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(17件)
本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございます!! 効率の良い就活の方法も教えて頂き、凄いな…と終始思っておりました! 大手・ベンチャーの違いや自分がマーケティングとはどんな仕事なのか。自分が聞きたかった質問に的確とどんどん答えていただけたので、すごくためになりました。 本当にありがとうございます!🥺
先日はありがとうございました。 レビューを書かせていただくのが遅くなり申し訳ございません。 自己分析の深堀や就活の楽しみ方など丁寧に星子様の実体験から教えていただき、とても充実した時間となりました。 就職活動をしながら見失いそうになってしまっていた自分に目を向けることに気づかせていただきました。 今後ともよろしくお願いいたします。
面談内容: ファーストキャリアを決める際のアドバイスをいただいた 内定をいただいた2社から1社を選択するにあたって、社会人目線でアドバイスいただき、大変参考になりました。特に、企業を選ぶ上で大切にすべき視点を、自身の過去の経験を元にお話しいただいたため凄く納得感がありました。また終始、性格や価値観を否定せず尊重する姿勢を取られており、お話ししやすかったです。 私自身のキャリア選択に関して、貴重なご意見をお聞きできたため、大変有意義な時間でした。本当にありがとうございました。
面談前:マイナビを志望しており、具体的なエピソードやここだけでしか聞けない強みなどを知りたいと思っていました。 面談後:聞きたかった事は勿論、就活での具体的かつオリジナリティある価値観をご教授頂き、物凄くためになりました。なによりも話を聞いていて非常に楽しく、時間があっという間でした。引き込まれるような価値観、考え方が今後の就活にも活かせそうですし、モチベーションにもなりました。ありがとうございました!
・面談前 特定の企業に関する事をお聞きしようと思っていました。 ・面談内容 特定の企業の情報の他にも、過去現在未来から何が大切で、これから何を大事にするのかを考え直すきっかけとなりました。また、情報量の豊富さと話しやすい雰囲気から自分の自信へと繋がることもできました。
面談前:採用する側の視点で、自分の面接はどのように写っているのか確かめたかった。 面談後 簡単に自己紹介した後に、自分の生き方(なりたい像)に対し、フィードバックをいただけた。中長期的な視野での生き方(なりたい像)から逆算して最も大切にしている価値感があり、どのように行動を起こしていくかということを学んだ。 就職活動という人生の一部分だけに使えるテクニックだけでなく、今後自分の人生を考える上で大切な考え方を学んだ。
レビューをもっと見る

基本情報

星子 豪志
元株式会社マイナビ→HR領域のパラレルワーカー
東京都

業種・職種・大学

人材
営業
専修大学

相談にのれること

自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

就活:個性がまったくなく焦っていたが、とあることからコツを掴み、2ヶ月半で7社内定 1社目:ベンチャー企業(従業員数10名)に入社 2社目:大手企業(従業員数10,000名)に入社 企業の採用支援から学生の就活支援、入社後の教育や育成の支援まで人材領域(HR)を中心にキャリアを歩んできました。 ベンチャー企業では40社の採用支援や業務代行、 採用成功セミナーの企画などを手がけていました。 中小企業や大手を併せると100社以上の採用支援に携わってきました。また、年間500名以上の学生に対して就活の価値観や大切な考え方を伝えています。 【私ができること】 ・就活のはじめ方を教えます。 ・本当に効率の良い就活の手法を教えます。 ・ほとんどの人が勘違いしている自己分析の正しいやり方を教えます。 ・相手の印象に残る面接のコツを教えます。 ・楽しく自分らしく働くための方法を伝えます。 ・ベンチャー企業と大手企業の違いを教えます。 【経歴】 ・高校はハンドボール特待生として入学→ケガで男子校のマネージャーという悲劇 ・大学に進学するがバンド活動に打ち込み過ぎてインターン経験ゼロ ・専修大学商学部マーケティング学科卒業(何も自分に特徴がなく、就活に焦る) ・人材系ベンチャー企業に入社(営業リーダーやセミナー企画、採用代行の立ち上げを行う) ・大手人材会社に転職(教育研修部門の営業。入社した社員の定着〜活躍を支援) ・大手人材会社を卒業し、独立 私は正直に話すと、就活が本当に嫌でやる気になりませんでした…。 「そもそも、なんで働かなきゃいけないの?」なんて考えていたほどです(笑) そこからでも前向きに捉えることができ、無事良い就職活動ができました。 マイナスもプラスも経験しているからこそ、 一人ひとりにきちんと寄り添いながらアドバイスができます。

職歴

株式会社Sports IDentity
役員
2023年04月 -

株式会社Floom(ブランディング会社)
役員
2022年12月 -

HR領域のWEBマーケ企業にて新規事業の事業責任者
企画
2020年11月 -

株式会社マイナビ
営業
2019年01月 - 2020年11月

人材系のベンチャー企業
営業
2016年04月 - 2018年10月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(30件)
誰しもが必ず持つ『価値観』を大切にする就職活動の進め方についてお話ししていただきました。今後の就職活動において非常に参考になるお話をしてくださり、ありがとうございました。
相談させていただきこちらの抽象的な質問にも答えていただき今後の就職活動の進め方がイメージできました。 また、決めたことや目の前のことを全力でやっていくことやキャリアの考え方を細かく説明してくださって今までの考え方が一変しました。 ありがとうございました。
本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき誠にありがとうございます!! 効率の良い就活の方法も教えて頂き、凄いな…と終始思っておりました! 大手・ベンチャーの違いや自分がマーケティングとはどんな仕事なのか。自分が聞きたかった質問に的確とどんどん答えていただけたので、すごくためになりました。 本当にありがとうございます!🥺
本日はお忙しい中貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。 キャリアの考え方について、相談させていただきました。 星子様の今までのご経験を伺う中で、自分自身を見つめ直すきっかけとなりました。 本日は本当にありがとうございました。
内定をもらっている2社についてどちらを承諾するのか、内定承諾をした上でまだ就活を続けるのかや、またもう一度自己分析だったり、悩みを聞いてもらったり言語化のお手伝いをしていただきました。 すごく話しやすくて、アドバイスが的確で、勉強になることばかりでした。 お話できて良かったです。 ありがとうございました!!
先日はありがとうございました。 レビューを書かせていただくのが遅くなり申し訳ございません。 自己分析の深堀や就活の楽しみ方など丁寧に星子様の実体験から教えていただき、とても充実した時間となりました。 就職活動をしながら見失いそうになってしまっていた自分に目を向けることに気づかせていただきました。 今後ともよろしくお願いいたします。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです