就活:個性がまったくなく焦っていたが、とあることからコツを掴み、2ヶ月半で7社内定
1社目:ベンチャー企業(従業員数10名)に入社
2社目:大手企業(従業員数10,000名)に入社
企業の採用支援から学生の就活支援、入社後の教育や育成の支援まで人材領域(HR)を中心にキャリアを歩んできました。
ベンチャー企業では40社の採用支援や業務代行、
採用成功セミナーの企画などを手がけていました。
中小企業や大手を併せると100社以上の採用支援に携わってきました。また、年間500名以上の学生に対して就活の価値観や大切な考え方を伝えています。
【私ができること】
・就活のはじめ方を教えます。
・本当に効率の良い就活の手法を教えます。
・ほとんどの人が勘違いしている自己分析の正しいやり方を教えます。
・相手の印象に残る面接のコツを教えます。
・楽しく自分らしく働くための方法を伝えます。
・ベンチャー企業と大手企業の違いを教えます。
【経歴】
・高校はハンドボール特待生として入学→ケガで男子校のマネージャーという悲劇
・大学に進学するがバンド活動に打ち込み過ぎてインターン経験ゼロ
・専修大学商学部マーケティング学科卒業(何も自分に特徴がなく、就活に焦る)
・人材系ベンチャー企業に入社(営業リーダーやセミナー企画、採用代行の立ち上げを行う)
・大手人材会社に転職(教育研修部門の営業。入社した社員の定着〜活躍を支援)
・大手人材会社を卒業し、独立
私は正直に話すと、就活が本当に嫌でやる気になりませんでした…。
「そもそも、なんで働かなきゃいけないの?」なんて考えていたほどです(笑)
そこからでも前向きに捉えることができ、無事良い就職活動ができました。
マイナスもプラスも経験しているからこそ、
一人ひとりにきちんと寄り添いながらアドバイスができます。