※大学生の方
ベネッセ社では中途採用メインで
新卒採用はイベント登壇等の関わり方で
当事者では無いのでご認識お願いします。
ベネッセの採用課に今年7月からJOINしました!
前職ではキャリアデザインセンター(CDC)で
両面型の転職エージェントをしており
実績としてはMVP受賞一回、ビズリーチの
ヘッドハンタースコアで最高4.1のSランク評価を
受けました!
※ベネッセは当時からお客様の一社として
担当していた繋がりから機会を頂いての
参画となっております。
現在は、ベネッセにおける中途採用の
ダイレクトリクルーティングを
メインミッションに活動しております!
簡単に自己紹介⤵︎⤵︎⤵︎
◆氏名(ふりがな)
小山 輝晃(こやま てるあき)
◆大学名
立正大学 心理学部 臨床心理学科
(メンタリズムとかで心読まないから安心して)
◆出身地
大阪府
※4歳で千葉に引っ越したので関西弁は
少しくらいしか喋りません(´・Д・)」
◆趣味
サッカー(するのも観るのも)
スノーボード
アニメ、ゲーム、映画鑑賞
飼い猫を愛でる
コロナ禍時期にゲーミングPCを買ってから
引きこもり率上がりました、、、(笑)#ポケモン #FPS #Steam
アウトドアも全然いける口でサッカーやゴルフ(初心者)もしています!
◆特技
ルービックキューブ(3分程度だけど)
うつ伏せ大縄跳び
◆CDCを選んだ理由
・知識と経験を多く養える環境がCDCに
あると感じたこと。
・選考の過程で関わらせて頂いた社員の
方々と一緒に仕事がしたいと思う愛着から。
◆ベネッセへ転職した理由
・JTC企業の変革期に関われる
・元々のお客様だった関係からお誘いを頂いたため
僕は就活を決意したのは大学4年の4月下旬からであり本格始動はGW明けからでした(^^;
更に教育実習で3週間全く就活をしない時期もありましたが7月初旬にはCDCに内定、無事入社させて頂くに至りました。
就活で必要なことは自分の将来を考える上で就職をどう使うのかだと思いました。
僕の場合は周りの方々に助けて頂いた面が大きいですが私の経験から何か皆さんのサポートになれればと思います!