就活相談にのるので、
【マインドマップを活用した就活の仕方】教えます🧠
愛知県 オンライン
こんにちは!初めまして! このプラン内容をご覧いただきありがとうございます☺️ 僕は『数学科の大学院』×『ITベンチャーに内定予定』 というなんとも異色のキャリアを歩もうとしている 田村和也(タム)と申します🔢 院の時間を活用して就活に1年間コミットして、 心から納得のいく内定先に進む決定ができました🎈 その中で活用したのが『マインドマップ』です🧠 ・自己分析を深めて整理したい時 ・相手に論理的かつ構造的に想いを伝える時 ・キャリアビジョンややりたいことを深める時 そんな時に活きました👍 今のご時世だと、人と話す機会も減って悩みを抱えがちになるかもしれません。 そんな時に自分で自分の思考を可視化するだけで非常にスッキリします👶 ☕️自己分析に行き詰まっている人 ☕️面接官をあっと言わせてみたい人 ☕️新しい就活の取り組み方を知りたい人 ☕️シンプルにゆっくり話し相手が欲しい人 ☕️「キャリアビジョンとかわからん」って人 ぜひお気軽にご連絡ください✨ 待ってます✨

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(2件)
本日はお忙しい中、貴重なお時間をありがとうございました。 長所や自己PRなど、基礎の部分でわからなくなって焦っていたのですが、田村さんとお話ししてどのように伝えたら良いのかわかり、頭が整理されました。 マインドマップの説明から、そもそもの自己分析の目的まで丁寧に教えていただき、就活は自分の人生をどう生きるかを考える大切な時間なんだと改めて感じました。就活に前向きになれました! とても優しい雰囲気の方で、話しやすかったです!また相談させていただくかもしれませんが、その時はどうぞよろしくお願い致します。 本日はたくさんの貴重なお話ありがとうございました!
本日は貴重なお時間ありがとうございました。 マインドマップに詳しく教えていただき、自分自身のためになると思ったため、活用してみようと思いました!

基本情報

田村 和也
Talknote株式会社
東京都

業種・職種・大学

IT・通信
営業
神戸大学大学院

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
面接対策
ES添削
院生就活
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
人生相談

プロフィール

神戸大学理学部数学科卒業 神戸大学理学研究科数学専攻修士課程修了 就活のために院進を決断し、1年間自分と向き合い続けながら心から納得のいく就職活動を終えました! ↓こちらが就活体験記です↓ https://note.com/tamukazu/n/nd8d675e61c53 ↓こちらが僕の大事にしたい想いです↓ https://note.com/tamukazu/n/n0d4a6e2d8b61 30社以上の社員の方々にキャリア観の壁打ちを行い続けて価値観を深めていきました! 趣味: グルメ巡り(ラーメン大好き🍜)、旅(10か国経験あり✈️)、髭男🧔、温泉巡り♨️

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(31件)
本日は貴重なお話ありがとうございました! とても話しやすく温かい人でした。 私が深堀したかった話を一緒に深掘りしてくださり、自然に言語化することができました。またいままで大切にしてきたことなどお話をする中で明確になりました。 とても楽しい時間でした! いい報告できるようがんばります!ありがとうございました!
本日は貴重なお時間をありがとうございました。1時間があっという間に感じるほどお話ししやすく、濃い時間でした。「どんな人でいたいか」を自分の中で明確にして、充実感のある人生を送りたいと思います。最後に大学生活の楽しみ方も聞けてよかったです。残りの一年間、学生だからこそできることをしたいなという気持ちで溢れています。田村さんとお話しさせていただいて、未来を明るく楽しいものにできると思えました!ぜひまたお話しさせていただきたいです。本日はありがとうございました。
論理的で構造化がとにかく上手な方で、わずか1時間で一つの切り口からどんどん派生して、ストーリーを築いてくださいました。ロジカルに話をまとめてくださり鋭い質問から自分の矛盾に気づくことができました。とても密度の濃い時間でした。 また穏やかにお話を聞いてくださるので、話しやすいかったです。本日は本当にありがとうございました。
とても温かみのある方で話すことすべて受け止めてくださり、楽しく気軽に話しやすい雰囲気を作ってくださりました・ 面談では、優しく相槌を入れてくださりながらもロジカルに鋭いご指摘を下さったことで、とっちらかっていた思考の整理がつき現状何が足りないか認識することができました。 自分自身の素直な感情、本来の幸せ、そのうえで会社に求める条件等今一度考え抜き悩み抜きぎりぎりまで自分と対話していきたいと思います。 時間を超しながらも最後までお付き合いいただき本当にありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします^^
マッチャーで面談をするのが初めてで非常に緊張していたのですが、すごく話しやすい方であっという間に時間が経ちました! 田村さん自身の自己分析の方法を分かりやすく具体的に教えて頂き、自己分析の目的ややり方について考えを改めることができました。また、私の強みについて質問しつつ、その話を田村さんの視点からまとめてくださって、自分の行動や考えの根本になっている部分を発見することができました。 とても勉強になりました。本当にありがとうございました!
気さくな方で、相槌を入れながら話を聞いてくださったので、リラックスしてお話することができました。自己分析のやり方をプレゼンを基に分かりやすく教えていただき、早速実践してみたいと思います。Talknoteへの興味も更に湧きました。また是非よろしくお願いします!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです