就活相談にのるので、
10年後に想像する未来の話をしましょう
京都府 京阪沿線or近鉄沿線
●学生のみなさんへ一言 ・若い頃からアメリカでサマーキャンプのカウンセラー  やったり、今は合気道の先生やったりと、  色んな世代の色んな人を集めてなんかするのが  大好きでした。 ・色んな世界が見たくて転職も少なからずして来ました。 ・起業も仲間とチャレンジしましたが、失敗しました。 ・就活の相談相手ぐらいには、なれると思いますので、  よろしくお願いします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(60件)
私は半導体業界についてあまり詳しくありませんでしたが、異なる視点から日本と世界の半導体市場についての分析や、現在携わっているインターンシップへのアドバイスをいただけ、大変勉強になりました。 また、ミーティングの日程もスムーズにご調整いただき、大変助かりました。 本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。
本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただきありがとうございました。越智さんのお話は非常に引き込まれ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。面接官としてのご経験に基づくアドバイスや、今後の人生観についてのお話は、自分の価値観を改めて見直す大きなきっかけとなり、非常に有意義な時間でした。 また機会がございましたら、ぜひ改めて面談をお願いしたいと考えております。改めまして、本日は誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
半導体業界全体について、それぞれの企業についてなど色々なことを教えていただきました。どのように就活をしたらいいか、何を大事にしたらいいかが明確になったとともに、世界的な知見をたくさん得ることができて考えの幅が広がりました。
本日は面談ありがとうございました。 半導体の10年後また業界について詳しくお聞きでき、私自身の就職活動にかなりためになりました。 また海外の方との接し方、リーダーとして背中で語る姿など将来についてさまざまなことを今回の面談で学べました。 越智さんの経験と私の経験を語りあった際はすごく楽しかったです。 本日の面談誠にありがとうございました。
今日はお忙しいのにお時間いただきましてありがとうございました。 多くのキャリアを積まれ、経験が豊富な方とお話しできて、人生を考えるきっかけになりました。 10年後のことを考えたことがなかったので、考えることができるいいきっかけになりました。 本当にありがとうございました。
本日はお時間をいただき、ありがとうございました。 国際関係の影響を大きく受ける半導体業界ですが、今後の市場全体の成長が期待されるというお話を伺い、改めてその魅力を感じました。 また、「偉くなるとは何か」「決裁権を持つ人へのアプローチ」「絶対に失敗してはいけないこと」「スキルポートフォリオ」など、多くの学びを得ることができ、大変勉強になりました。 自分の考えに固執せず、遊び心を持つことを意識しながら成長していきたいと思います。そして、信頼される人間になれるよう、これからも精進してまいります。 改めて、本日は貴重なお話をありがとうございました。
レビューをもっと見る

基本情報

越智 泰造
Nexperia B.V.(欧州系半導体メーカー)
京都府

業種・職種・大学

電子・半導体
エンジニア
筑波大学

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
地方就活
理系就活
院生就活
既卒就活
外資就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

こんにちは。越智(オチ)です。 現在、欧州系半導体メーカーで製品開発の Project Managerを担当しています。 ●職務経験 ・Nexperia B.V.(ネクスペリア:オランダ)   Project Manager ・MegaChips(メガチップス:日)   Project Manager ・Texas Instruments(テキサスインスツルメンツ:米)   アナログ回路設計、アプケーション、   Program Manager、技術営業 ・Free Scale (旧フリースケール:米)    FAE ・その他国内ベンチャー企業 3社   アナログ回路設計、Project Manager ということで、国内、外資、ベンチャーから PM、回路設計、営業、派遣エンジニアまで 幅広くやってきました。就活や採用面接経験(する側される側両方) 豊富です。 ●自己紹介 ・京都市在住 ・筑波大学 情報学類卒業 ・2015 Bond univ. MBA修了 ・2020 PMP取得 ●趣味 ・合気道  ・読書 ・座禅 ・色んな国の色んな世代の人と話をする事 ●学生のみなさんへ一言 ・学生時代は、NYのサマーキャンプのカウンセラーやったり、今は合気道の先生やったりと、仕事以外も多様性に富んだ環境に身を置く事が大好きでした。 ・好奇心に乗じて、半導体業界にて25年以上の間、外資、国内含め色々転職もして来ました。就活の相談相手ぐらいにはなれると思いますので、よろしくお願いします。

職歴

Nexperia B.V.
エンジニア
2022年07月 -

MegaChips
エンジニア
2019年10月 - 2022年06月

テキサスインスツルメンツ
エンジニア
2004年12月 - 2019年05月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(60件)
私は半導体業界についてあまり詳しくありませんでしたが、異なる視点から日本と世界の半導体市場についての分析や、現在携わっているインターンシップへのアドバイスをいただけ、大変勉強になりました。 また、ミーティングの日程もスムーズにご調整いただき、大変助かりました。 本日はお忙しい中、誠にありがとうございました。
本日はお忙しい中、貴重なお時間をいただきありがとうございました。越智さんのお話は非常に引き込まれ、あっという間に時間が過ぎてしまいました。面接官としてのご経験に基づくアドバイスや、今後の人生観についてのお話は、自分の価値観を改めて見直す大きなきっかけとなり、非常に有意義な時間でした。 また機会がございましたら、ぜひ改めて面談をお願いしたいと考えております。改めまして、本日は誠にありがとうございました。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
半導体業界全体について、それぞれの企業についてなど色々なことを教えていただきました。どのように就活をしたらいいか、何を大事にしたらいいかが明確になったとともに、世界的な知見をたくさん得ることができて考えの幅が広がりました。
本日は面談ありがとうございました。 半導体の10年後また業界について詳しくお聞きでき、私自身の就職活動にかなりためになりました。 また海外の方との接し方、リーダーとして背中で語る姿など将来についてさまざまなことを今回の面談で学べました。 越智さんの経験と私の経験を語りあった際はすごく楽しかったです。 本日の面談誠にありがとうございました。
今日はお忙しいのにお時間いただきましてありがとうございました。 多くのキャリアを積まれ、経験が豊富な方とお話しできて、人生を考えるきっかけになりました。 10年後のことを考えたことがなかったので、考えることができるいいきっかけになりました。 本当にありがとうございました。
本日はお時間をいただき、ありがとうございました。 国際関係の影響を大きく受ける半導体業界ですが、今後の市場全体の成長が期待されるというお話を伺い、改めてその魅力を感じました。 また、「偉くなるとは何か」「決裁権を持つ人へのアプローチ」「絶対に失敗してはいけないこと」「スキルポートフォリオ」など、多くの学びを得ることができ、大変勉強になりました。 自分の考えに固執せず、遊び心を持つことを意識しながら成長していきたいと思います。そして、信頼される人間になれるよう、これからも精進してまいります。 改めて、本日は貴重なお話をありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです