就活相談にのるので、
業界の素晴らしさを感じてください
東京都 東京駅やオンライン
《Invitation to Healthcare Industry》 製薬業界だけでなく医療業界、ヘルスケア業界のことを理解し、大きな夢と希望を持って飛び込んできてもらうための時間です。 基本スタンスは「OB訪問」ですが、難しい話ではなく 業界や仕事の実際の話を中心に、就活全般、将来のキャリアプラン、ライフプランなど ざっくばらんに面白可笑しくフリートークでお話してます。 気軽にアプローチしてみてください。 《頂く質問 例》 ※みなさんほぼ質問は同じです(ご心配なく) ※すべてお応えしますので、山ほど用意してもらっても大丈夫です。 ・医療業界について ・企業比較 ・医療業界、MRの現状、実際 ・働き方の現状(ホワイト?ブラック?) ・将来の展望 ・内資、外資について など 毎年、ES・面接対策の希望を非常に多く頂きます。 社会人(面接官として出てきそうな)としてのお答えになります。こうすれば正解とか、テンプレートのようなテクニック・スキルを提供するわけではないので、あしからず御了承ください。 ※Skype、Line、ZOOMなど各種オンラインにも対応もしてます。 都内近郊以外の方も気軽にどうぞ! 地方や留学先からのアクセスも大歓迎です。 ※複数で参加頂いても大丈夫です。(最大5〜6名可) ※大学、学生団体での講演、座談会も可能です。 ※服装は、気にせず普段着でお越しください!

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(426件)
先日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。 MRの業務内容、働き方についてお話しいただきありがとうございました。 特に患者さんがいないと売れないという視点、薬が売れている理由をしっかりと自分の成果であると説明できないといけないということを学ぶことができました。 進捗報告します! ありがとうございました!
面接対策をしていただきました。自分だけでは気づけなかった主張の抜けから、自身の振る舞いに至るまで、改善すべきところを的確に指摘していただき、今後の面接対策で私がするべき対策を明確化することができました。非常に勉強になる1時間をありがとうございました。山本さまのアドバイスをもとに、今後の就職活動をより良いものにできたらと考えています。 この度はご多忙の中、このような面接練習の場を設けてくださりありがとうございました。
模擬面接を通し、私自身のキャリアに対する理解の浅い部分や課題点を的確に教えていただき、そこから製薬企業を目指していく理由と働き方についての解像度を高めることが出来ました。 また、お人柄も話しやすく、MRを目指す私にとってもモチベーションが高まりました。 指摘していただいた点に対して、自分自身が何をしたいのか今一度見直し、就職活動に繋げていきたいと思います。 貴重なお時間、ありがとうございました。
たくさんの質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。笑顔を交えてお話ししてくださり、リラックスして業界、職種の理解を深めることができました。質問の意図を汲み取る際も、論理的に話を進めて頂き、話が逸れることがなかったです。話をする上でのポイントなどを的確にサポートしてくださいました。要点を絞りつつ、私の状況を踏まえて、さらに深めるための考える助言をしていただけたため、行き詰まっていた思考を整理できました。本日はありがとうございました。
業界や会社について、また就活全般について伺うことができました。どんな質問でも丁寧に詳細に答えてくださり、ありがとうございました!
製薬業界の魅力や、山本様の仕事のお話など、色々なお話をお聞きすることができました。 ありがとうございました。
レビューをもっと見る

基本情報

山本 亮
武田薬品工業株式会社
東京都

業種・職種・大学

医療・福祉
営業
同志社大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
面接対策
ES添削
地方就活
理系就活
院生就活
留学生就活
既卒就活
外資就活
女性就活(結婚・出産)
ワークライフバランス
就活初心者向け
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

外資系→日系製薬会社でMRをしております。 (学部理系化学系出身、アメリカMBA/イギリスGlobal MBA) MRからスタートして、営業現場でのキャリアは20年余り。 学生のみなさんにこれまでの経験を少しでもFeedbackできればと思い、毎年OB訪問という形で学生のみなさんとお会いしてます。 これまで約13年で、ヘルスケア、医薬品業界を目指す学生さん4000名ほどと関わってきました。 たくさんの学生が医療・ヘルスケア業界にチャレンジし、製薬会社、医療機器を中心に、社会への一歩を踏み出してます。 業界特有のお話しだけでなく、広い視野で今後の人生やキャリアについて考える機会を提供しています。 ぜひ気軽にアプローチしてみてください!

職歴

日系製薬会社
営業
2014年06月 -

ヤンセンファーマ
営業
2010年09月 - 2014年05月

ファイザー
営業
2004年09月 - 2010年08月

日本化薬
営業
2002年04月 - 2004年08月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(507件)
添削は、構成や内容の具体性など、的確な指摘をしてくださりました。足りない部分など、どう直すかは自分で考えるよう指導をして下さり、自分が何をしたいのかなども考え直すことができました。 見ていただいた書類は全て通過させることができました。ありがとうございました。
ESの添削をして頂きました。自分にはない客観的な視点からアドバイスをして頂き、とても参考になりました。本当にありがとうございました!
抜け落ちていた視点を指摘してくださり、 大変参考になりました。
先日はお忙しい中、貴重なお時間をいただき、誠にありがとうございました。 MRの業務内容、働き方についてお話しいただきありがとうございました。 特に患者さんがいないと売れないという視点、薬が売れている理由をしっかりと自分の成果であると説明できないといけないということを学ぶことができました。 進捗報告します! ありがとうございました!
ESの添削をしていただきました 急なお願いにもかかわらずありがとうございました!
先日はESの添削ありがとうございました。 ESにおいて、一貫性を持たせることの重要性をアドバイスいただき、その視点で書き直すことができました。 とても丁寧に添削していただき、ありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです