就活相談にのるので、
人事と一緒に、最高の自己PRを作りませんか?
東京都 水天宮前駅
はじめまして!家事支援会社で新卒採用を担当している関です。 現在、1日あたり5~10件のエントリーシートの添削・フィードバックをさせてもらっています。 私がフィードバックをさせていただく理由は、3点です! ・学生のみなさんの素晴らしい経験を知りたい ・言語化できたときの喜びを共有したい ・フィードバックの質を向上していきたい(理由は、面談時にお話しします^^) 私から皆さんのお力添えができるポイントとしては、下記の通りです。 ・志望企業ごとに合わせてフィードバック可能! ・エントリーシートだけではなく、就業ビジョン等のアドバイス可能! 皆さんと一緒に成長できればと思います。 二人三脚で最高の自己PR作りませんか?

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(6件)
本日は遅い時間にありがとうございました。 主にESの添削をしていただきました。 また、ガクチカに関しても気になっていたことをお聞でき勉強になりました。ありがとうございました。
本日は貴重な時間をありがとうございました! 就活の軸をどう定めるのがいいのかという相談をさせていただきました!軸の種類からどう深堀ればいいのか丁寧に教えていただきました!深堀りの時間をしっかりとって改めて整理したいと思います!
本日は、ありがとうございました。 業界について、業種(人事)について など大きな事から 業務などの、 実行レベルでのお話も聞けて とても有意義な時間に出来たと 思います。 今後とも、 よろしくお願いします。
「日本の伝統技術」を誇れるような会社にいきたい。という軸を持たれ新卒時は就活をされ、それ以降は「技術」にこだわりがある企業を企業選びの軸にされていらっしゃった方です。キャリアにおいても、フェーズごとに必要なスキルを可視化しながら必要な行動と意思決定をされてこられているので、転職を見据えたキャリアの選定の仕方が非常に得意な方なのではないかと思います。 また、非常に気さくな方で終始話しやすかったです。 これから就活を始められる方は勿論のこと、何かお悩みがある方は是非一度お話しされることをおすすめします! 引き続きよろしくお願いいたします!
自己PRを中心にお話しをお伺いしました! エピソードと強みの乖離はないかなど改めて自己PRについて考えさせられました! まとまってない話も親身に聞いてくださる素敵な方でした! 本日はお時間とっていただきありがとうございました!
中央大学でかつ同じ学部のOBであったため、非常にフランクな方でした!短い時間であったのにも関わらず自己PRの構成から、人事が見ている点もお話しして頂きました。今後のESにも繋げたいと思います。本日はありがとうございました

基本情報

関 美智子
株式会社ベアーズ
東京都

業種・職種・大学

サービス
人事
中央大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
ES添削
ベンチャーと大手の違い
2人で訪問可能

プロフィール

【22卒&21卒の方、就活で不安なことがあればお話ししましょう】 ゼネコン人事⇒ITマーケ営業⇒家事代行の会社で人事(現) 大学時代:中央大学多摩キャンパスで米史学を専攻。      サークルでは映画制作🎬、陶芸、DJ🎼に所属していました ■仕事について <人事⇒営業⇒また人事へ> ★工学部学生へのリクルーティング活動 ★WEB広告運用と、そのデータマーケを活用した提案営業 ★現在は、新卒採用~新卒研修を担当 ■ご相談に乗れる内容について ★自己分析について ★弊社の採用について(インターン~企業・採用情報) ★家事代行業界のやりがい ★就活について(どんなことでも承っています) ★データマーケを活用した提案営業のやりがいと大変さ 学生の皆様とお会いする中で、 想像もしなかった発想や考え方に触れた時、熱い想いに触れた時 とてもワクワクします。 新卒採用でお会いできた皆様の多くは、採用に結びつかない方もいらっしゃいますが 皆様の人生の通過点にはなりたくなく、長く関係が続きたいと考えています。 私の方でも相談に乗らせていただけることはあるかと思いますが、 是非、みなさんの想いを聞かせていただけると嬉しいです!!!

職歴

株式会社ベアーズ
人事
2018年12月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(28件)
模擬面接をして頂きました。 企業を想定した面接をしてくださり、より実践的な面接練習ができて、自分自身の課題点が明確になりました。 本当にありがとうございました! 今後ともよろしくお願い致します!
本日はお忙しい中、面談していただきありがとうございました。実際に受ける企業を想定して行う面接練習は初めてで、志望理由や自己分析の甘さがわかりました。FBも的確で、次回の面接に向けて備えるべき点が明確になりました。 とても有意義な面接練習になりました。ありがとうございました。
本日はお忙しい中お時間いただきありがとうございました。 ESや面接のフィートバックをいただいたので、本番に生かせるように準備していきたいと思います。 出版でなければいけない理由の深掘りや、自分が最近気になっていることなど、まだ準備が足りないところや、日頃からアンテナをはっておくべき部分などのアドバイスをいただいたので、できることをやっていきたいと思います。 面接は言い回しや、表情ひとつで印象が大きく変わるものだと思うのでいい面接ができるようにブラッシュアップしていきたいと思います。 良い報告ができるよう頑張ります。 本日は本当にありがとうございました。
本日は、お忙しい中お時間を頂き誠にありがとうございました。面接におけるポイントやアピールすべき点を企業目線で教えていただきました。自分の業界分析・自己分析不足を痛感したので、関様に教えていただいたことを参考に今後の就職活動も励んでまいります。
遅くなってしまい申し訳ございません。 貴重な時間を割いていただきありがとうございました。 模擬面接をしていただきました。 フィードバックをいただき、まだまだ足りないことが明確に理解することができました。 これをもとに今後改めて考え直していきます。 ありがとうございました。
非常に親切な方で、選考対策を懇切丁寧にしていただきました。会社の特徴を踏まえて人事の目線から面接のフィードバックをして頂き、非常に勉強になりました。ありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです