就活相談にのるので、
大学生活このままでいいのか???
東京都 渋谷駅、オンライン
『大学生活、本当にこのままで良いのか』 そう思ったことはないですか?? 下記項目に少しでも該当するなと思ったらぜひ申し込んでみて下さい。 🚨大学生活このままなんとなく過ごすのは嫌だ 🚨基準やレベルを上げていきたい 🚨社会をよりリアルにイメージしたい 🚨就活にモチベーションがわかない 🚨就活よりもその先で活躍する考え方、スキルをつけたい 🚨手段に囚われたくない 私は現在、 『全ての人が目指すライフスタイルのサポートを実現する』 をミッションに掲げ、大学生向け人材育成事業を展開する 株式会社ScaleManagementで働いております。 弊社では社会のリアルを経験する場や本質的な考え方をみ学年や学歴問わず、得て頂きます。 周りからは大学生向けに人材育成ってどうなの?大丈夫なの?という声はあるかもしれません。 ただ就職活動が終わって、卒業したら 長い年月をビジネスの場で過ごしていくのに、 社会で働くイメージがなかなかつきづらい説明会やインターンだけで大丈夫なのでしょうか。 みんなと同じことをやっていても、基準やレベルは変わりません。言葉でなく行動を変えましょう。 周りがなんと言おうと結果を出すと掌を返してきます。 ただ弊社も全員を救えるとは思っておりません。 あくまで ・自分から何かを得よう、 ・自分の目標を明確にしたい.達成したい ・もう妥協したくない ・人生中途半端に生きたくない そんな学生に弊社の門戸を叩いて頂きたいです。 一度きりの人生、自分の意思決定で責任を持って楽しんでいきましょう!! 少しでも興味があれば、お申込みください!! ご連絡楽しみにお待ちしております(^ ^)

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(5件)
とてもフランクにお話しすることができました!就活をするなかで自己PR・ガクチカ・価値観等漠然と理解していたことに改めて気づきました。三田村さんとお話しするなかでそのような部分への理解を深めることができたと思います。お話の中でもう少し考えるべきだと気づいた点、改善していきたいです。お忙しい中ありがとうございました!
本日はありがとうございました。面接への対策方法はもちろんのこと、人との接し方・伝え方についても具体的に教えて頂き大変感謝しております。今後とも何卒よろしくお願い致します。
自分の悩みや就活の考え方など、自分の価値観が変わりました。就社目的で就活を行なっていたこともあったので、ほんと考えるきっかけになりました。
内容も堅苦しくなく、フランクにお話してくださってありがとうございました! これから先社会での生き方や、これからの時代の過ごし方など、とてもためになる話ばかりでした。 本日は本当にありがとうございました。
模擬面接をしていただきました。 自分が意識していなかった言葉の定義について指摘を受け、相手との共通認識を持つ大切さを教えていただき、非常に勉強になりました。また将来のキャリアについてもFBを頂き、今の自分が目指す方向について、その先にあるものを描けていなかったという課題を見つけることもできました! 就職活動に悩みやモヤモヤを感じている人は是非お話しした方が良いです!! 本当にありがとうございました!

基本情報

Ryuta Mitamura
株式会社スケールマネジメント
東京都

業種・職種・大学

人材
人事
上智大学

相談にのれること

自社採用
自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
外資就活
ワークライフバランス
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談
起業・事業相談
2人で訪問可能

プロフィール

就活生の面談実績800名以上! 教育事業×学生のキャリアアドバイザー×キャリアイベンター×起業 Grow with Googleのパートナーとして学生のキャリア支援事業をしています! 🌟得意分野 →自己分析、ビジョンの見つけ方、模擬面接、印象構築トレーニング 様々な学生の就活相談受けてるので、 あらゆる業界に通じる話はできると思います! メガベンチャーコンサル内定→人材、教育ベンチャーへ! まだまだ未熟ですし、 今の学生の考え方やキャリア感をリアルに知りたいので、フラットに友達に相談するような気分で気軽に話しましょう^ ^ 🌟経歴 ・上智大学経済学部卒 ・サークルの会長を務める ・人材、コンサルティング系を中心に内定を12社から頂く ・大手からベンチャー、様々な業界を網羅的に見る(メーカー、商社、金融、広告、不動産、IT、教育等) ・キャリア支援団体の立ち上げに参画 →学生時代100人以上の学生のキャリア相談に乗る ・営業代行で月商200万円達成 ・コミュニティ事業を立ち上げ、社会人とフラットに話す『タメ口会』というイベント開催 ・資産運用のコンサルティング会社を起業 ・様々な会社の代表や人事と繋がりがあります。 🌟私が出来ること ・就活の悩み相談、愚痴を聞く ・就活やキャリアに関して本質的な部分と表面的な部分でアドバイスができる ・人材ビジネスをやっている者として新卒採用に対する視点の提供(企業の人事担当者の本音) ・キャリアビジョンの描き方のレクチャー ・ES添削、面接練習 ・就職、起業、相談、プライベートに関して適した人をご紹介できる みんなのキャリアに対しての考え方や就活への取り組み方の助けに少しでもなればと思います!! 固い関係は嫌いなので、 気軽に一度だけでもカフェ等でお話をしましょう(^^)

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(45件)
本日は貴重なお時間をいただき、ありがとうございました! 今回は模擬面接をさせていただきました。三田村様のフィードバックを通して、言葉の定義の甘さや、キャリアの解像度の低さに気付きました。それに加え、就活関係なく私自身として大切にすべきことを知ることができました。 面談終了後の満足度が非常に高く、ぜひ他の就活生の方も一度三田村様と話してみてほしいです。
とてもフランクにお話しすることができました!就活をするなかで自己PR・ガクチカ・価値観等漠然と理解していたことに改めて気づきました。三田村さんとお話しするなかでそのような部分への理解を深めることができたと思います。お話の中でもう少し考えるべきだと気づいた点、改善していきたいです。お忙しい中ありがとうございました!
本日はお忙しい中模擬面接をして頂き、誠にありがとうございました! 就活のみならず社会人としてコミュニケーションをとる中で考えるべき事や、志望する企業を判断する基準の考え方などを学びました。 是非今後もご相談に乗って頂きたいです!
模擬面接を通してアドバイスをしていただきました!これまで自分が気付けなかった部分を教えていただいたり、具体的な改善案を教えてもらい、有意義な時間にすることができました。ありがとうございました!
模擬面接からフィードバックなどとても参考になるアドバイスをたくさんいただきました。また、自分を客観的に見ることの大切さも教えて頂きました。とても優しく、親身になってお話を聞いてくださり本当にありがとうございました!
企業を想定して模擬面接していただきました。 ESに基づき本番さながらの雰囲気で面接してくださり今後の選考に活かして行けそうです。本日お伺いしたことや出た課題を次に活かしていきます。本日はありがとうございました。
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです