就活相談にのるので、
体育祭×選考に参加してみませんか?
大阪府 梅田駅
2/10.13.17の3日程で体育祭を行います。 【体育祭選考】 アロージャパン株式会社が行なっている 体育祭×選考会 ※選考会と書いてはいるけどそんな堅苦しいものではないです。 就活ってグループディスカッションや面接ばかりであまり楽しいイメージが無い。 だったら【楽しい就活】【就活の当たり前を変えよう】 ということで体育祭選考が誕生しました! 体育祭選考では、 ・シンプルに体育祭を楽しみ ・友達を増やして ・就活生同士でいろんな情報を共有し ・アロージャパンという会社に触れてもらう ことを目的としてます! 2020年2/10.13.17の3日程で開催します。 10.17日は神戸の常盤アリーナ 10日 11:00〜16:00 17日 12:00〜18:00 13日は大阪の門真スポーツセンター 13日 12:00〜18:00 何をするのかは当日のお楽しみ🤫 ・楽しく就活したい ・人との繋がり増やしたい ・就活の情報が知りたい ・アロージャパンの事知りたい 参加する動機は何でもいいです👍 最高に楽しめるコンテンツにしてるんで 僕たちと最高の1日を共に過ごしましょう❗️

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
今日はありがとうございました。 僕の悩みを真摯に聞いてくれて、岸さんの今までの経験から打ち出されたアドバイスをいただきました。 今日話していて、ただ単に情熱的なだけでなく、ビジョンに向けてたくさん行動している人だなと感じました。 僕もこんな風にビジョンに対して行動しまくれる人になりたいなと思いました。 ちょっとでも悩みやモヤモヤしたことがある人は岸さんと1回話してみてほしいです!! 今日は本当にありがとうございました。 体育選考会楽しみます!!
私の悩みに対して自分事のように真摯に向き合ってくださりこれからやるべきことが見えました。熱い思いで人と接している方だなという印象が強かったです。濃い1時間になりました。ありがとうございました。何か悩みがある人は是非一度お話ししていただきたい方です。
僕の話をとても丁寧に聞いて下さり、自分自身の取り組むべき道が明確になりました。また、岸さんは仕事に情熱を持って取り組んでいる事が伝わってきて、自分が「仕事をする」ことに対してとてもポジティブに捉えられるようになりました! 本当にありがとうございました! 体育祭選考も頑張りたいと思います!!

基本情報

岸 晃平
アロージャパン株式会社
大阪府

業種・職種・大学

コンサルティング
内定者
大阪経済法科大学

相談にのれること

電話・オンライン面談可能
自己分析
面接対策
内定後の活動
人生相談
2人で訪問可能

プロフィール

大阪経済法科大学 経済学部4年 徳島県鳴門市出身 小学4年〜大学3年春まで約11年間野球を続ける。 高校時には全国高校野球選手権大会出場 これまで11年間続けてきた野球を 大学3年春のリーグ戦で引退することに。 それはある1人の先輩との出会い。 その先輩との出会いによりこのまま野球を続けてて それだけで学生生活を終えていいのかという疑問が自分の中で生まれ、野球が大好きという気持ちは変わらなかったがそれ以上にこれから先チャレンジすることにワクワクし引退を決意。 そこからしたこと ・初海外ネパールでボランティア ・シンガポールインターンGENTENに参加 ・営業のインターンを3ヶ月間行う ・人材教育コンサル会社での学びを継続 (2018/3月〜現在も継続中) ・東南アジア17日間1人旅 (タイ、カンボジア、ベトナム) 趣味は筋トレ。旅好き。 好きを仕事にするべく 情熱を持って毎日を生きてます。 人生のビジョンは 自分の可能性に蓋をせず 毎日を情熱持ってワクワク生きれる人を増やすこと。

職歴

株式会社Cultiate
営業
2018年11月 - 2019年01月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(3件)
今日はありがとうございました。 僕の悩みを真摯に聞いてくれて、岸さんの今までの経験から打ち出されたアドバイスをいただきました。 今日話していて、ただ単に情熱的なだけでなく、ビジョンに向けてたくさん行動している人だなと感じました。 僕もこんな風にビジョンに対して行動しまくれる人になりたいなと思いました。 ちょっとでも悩みやモヤモヤしたことがある人は岸さんと1回話してみてほしいです!! 今日は本当にありがとうございました。 体育選考会楽しみます!!
私の悩みに対して自分事のように真摯に向き合ってくださりこれからやるべきことが見えました。熱い思いで人と接している方だなという印象が強かったです。濃い1時間になりました。ありがとうございました。何か悩みがある人は是非一度お話ししていただきたい方です。
僕の話をとても丁寧に聞いて下さり、自分自身の取り組むべき道が明確になりました。また、岸さんは仕事に情熱を持って取り組んでいる事が伝わってきて、自分が「仕事をする」ことに対してとてもポジティブに捉えられるようになりました! 本当にありがとうございました! 体育祭選考も頑張りたいと思います!!
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです