就活相談にのるので、
国連機関と民間企業との連携のアイデアを提案してください。
東京都 池袋
現在国連機関で移民を支援する国際移住機関(International Organization for Migration : IOM) に勤めている赤尾邦和と申します。 国連機関と民間企業との連携を模索しており、伊藤忠商事やパナソニックと連携を行っています。 https://www.iom.int/news/iom-private-agribusiness-agree-promote-youth-employment-sierra-leone https://panasonic.net/sustainability/en/lantern/2018/01/2017-Africa.html 今後もこうした国連と民間企業との連携を模索したいと考えています。そのためにどのような連携ができるのか、アイデアを募集しています。お気軽にお声掛けください! その代わり、国連機関や国際開発協力についてお伝えします。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(2件)
お忙しいところお時間を作っていただきありがとうございました。 現在の状況や業界のことなど非常に丁寧に教えていただき、勉強になりました。 引き続きよろしくお願いいたします。
お忙しい中夜分遅くに貴重なお話をしていただき、本当にありがとうございました!充実した1時間にさせていただきました。 国連機関でのお仕事の様子、赤尾様が民間企業で働いた後にpublic sectorでキャリアを築かれた経緯などをお伺いし、大変参考になりました。 新卒で同じお仕事をする可能性も高く、業務内容を具体的にイメージするための情報や、どのような情報を取集をすべきかというヒントもいただきました。 本当にありがとうございました!

基本情報

赤尾邦和
国連IOM (国際移住機関)
東京都

業種・職種・大学

官公庁
公務員
東京大学大学院

相談にのれること

自社インターン採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
外資就活
2人で訪問可能

プロフィール

現在、移民を支援する国連機関、国際移住機関(International Organization for Migration: IOM)ウクライナ事務所・エチオピア事務所に勤務します赤尾邦和と申します。以前はIOMシエラレオネ、JICAスーダン事務所、JICA本部、日本IBMなどに勤務していました。 中々新卒のタイミングで国際機関への就職というのを想像しにくいかと思いますが、もし関心があれば相談が可能です。どうぞよろしくお願いします。

職歴

国際移住機関(IOM)
総合職
2016年07月 -

国際協力機構(JICA)
企画
2012年04月 - 2016年06月

日本IBM
コンサルタント
2006年04月 - 2011年03月

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(91件)
お忙しい中、お時間をいただきありがとうございました。 JICAに関して、いいことも悪いことも含めて赤尾様の経験をお話いただきました。将来的には国際機関も目指しているため、とてもためになるお話が多く、有意義な時間を過ごすことができました。 どんな立場でどう国際協力をやっていくのか、また改めて考えていきたいです。 お忙しい中とは存じますが、 専門家のお話など、メッセージ等でも引き続きお世話になりたいと考えております。 改めまして、本日はありがとうございました。
国際機関で働くことの実情からそのための院進というステップについてまで、まだまだ私の中で定まっていなかった部分を丁寧に聞き出しながらご助言くださり、本当に貴重で実り多い時間をありがとうございました。 まさかの対面での面談は初めてという衝撃を受けつつ💥笑 頂いたアドバイスを胸に自分のキャリアプランを信じて、これからも努力を重ねて参ります。 またお会い出来る日を楽しみにしております。この度はありがとうございました!
本日はお忙しい中本当にありがとうございました。 キャリアの選択の仕方やJICAやIOMの具体的なご経験について伺い、ひとつひとつ丁寧に答えてくださいました。私の拙い質問にも、言葉を汲み取ってお話して下さり嬉しかったです。 ただお話なさるだけでなく、私ごととして考えて下さり自分の中でも色々な気づきがありました。 またの機会にぜひ相談させてください。改めて、本日は本当にありがとうございました。
昨日はお忙しい中、ありがとうございました。 業界全体のこともご自身のこともなんでも丁寧に答えていただけて、今後の方向性を決める助けとなるお話をたくさん聞くことができました。 また最後に、ちゃんと考え言語化できていると言っていただけて少し自信になりました。 自分なりに色々考えて、納得のいく進路を探したいと思います。
赤尾様 本日はお忙しい中ありがとうございました。 お忙しいところ、何回もリスケをしてくださり、本日お話しすることができ本当に良かったです。 職業や専門性に囚われてしまい、自分が楽しいと思えることの優先順位を低くしてしまっていたことに気付かされました。 自分が楽しいと思えることをより大事にしていくために、自分のことを振り返り、その先で国際協力がやりたいのか、それだとしたらどんな立場でやっていきたいのかを考えたいです。 その先で自分の夢の仮置き、今の目標を決めていきたいです✨ 赤尾様は親身になって聞いてくださり、1時間本当にお話ししやすかったです。 ありがとうございました。🙏
面談前 赤尾様のキャリア選択に興味があった+今後のキャリアに役立つ情報を知りたいと思い申し込みました 面談後 お話しをしていくなかで、自分が本当にやりたいことは何なのかが明確になりすっきりしました。また赤尾様のキャリア選択の動機についても知ることができました。テキストではなくオンラインで対話形式で相談することができるので、悩みを引き出してくださり、とてもお話ししやすかったです!ありがとうございました!
レビューをもっと見る
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです