西村崇
中央大学経済学部経済学科
内定先
ラーニングエージェンシー(旧トーマツイノベーション )
見ていた業界
コンサルティング 、人材 、商社 (総合)、事業
就活の捉え方
就活は仮説検証の場、どうせやるなら、論文書けるくらいコミットしてやる。
マッチャ―を使う上での自分像
自走して動く就活生にとっての給水所でありたい。
就活のネタ
♯OB訪問160人して気づいたシンプルなこと
♯最終面接に行きたくなさすぎて体調崩した件
♯人材紹介エージェント評価わかれるので、各社それぞれ使ってみた
等々、就活ではコミュニティを変えに変え、動き回ったので、ネタはたくさんあります笑
マッチャ―を始めた理由
行動派就活生だった私が、最終的に一番欲しかったものは、就活におけるオアシスでした。親が大手志向、周りの友人とも就職先選びにおける価値観の違いを感じ、エージェントも正直ビジネス感があり心を開けないと感じていた私は、親身に自分にベクトル向けてくれる人がいればなぁと終始感じており、ならば自分がそんな存在になろうと決めたのが動機です。
就活では、うまくいかないことがたくさんありました。反面、就活でしか得られない貴重な体験や、感動体験も経験することができました。
就活生の皆さんが、就活を義務感でくくりこむのではなく、もっと自由かつ楽しく充実した就活を送る一助となれればと考えています。