就活相談にのるので、
【関西21卒】自己分析、面接に不安がある方!
大阪府 大阪梅田駅
「自己分析どこまでやればいいのか不安…」 「面接対策って何すればいいの…:」 「就活なにから始めたらいいかわからん…」 ぜひ一緒に考えましょう! わたしの経験談も交えながら、みなさんのミスマッチのない就活のお手伝いができればと思います😊 ぜひ、お気軽にご連絡ください! メッセージだけ、電話/Webでの面談も可能です! *面談希望の際は、複数日程送って頂けると嬉しいです! *返信が極端に遅い方は、面談をお断りすることがあります。

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(4件)
とても話しやすい方で、終始楽しく話をさせていただきました。わからない点などがあれば実体験などを交えつつ、わかりやすく説明していただきました。これから自分がやるべき事などのアドバイスを頂いたり、エールもいただけ就活に対するモチベーションが上がりました!ありがとうございました!
非常に話しやすい方でした。オープンハウスについての質問から就活全体の質問まで全て聞けて満足です。またお話ししてみたいと思える方でした。貴重な時間をありがとうございました!
なにもわからなく質問もまとまっていなかったのですが、親身になって質問に答えてくださってありがとうございます!!オープンハウスのことだけでなく就活全般、何から始めればいいのかなど色々教えてくださいました^_^本当にありがとうございました!!
先日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。オープンハウス様に関するお話を伺いました。学生目線でのお話を聞けて大変有意義な時間でした。

基本情報

豊田倫央
株式会社オープンハウス
大阪府

業種・職種・大学

不動産
営業
大阪大学大学院

相談にのれること

自社採用
電話・オンライン面談可能
テキストだけでも相談可能
自己分析
業界分析
企業研究
SPI・筆記テスト
面接対策
ES添削
院生就活
女性就活(結婚・出産)
就活初心者向け
内定後の活動
ベンチャーと大手の違い
人生相談

プロフィール

こんにちは! 株式会社オープンハウス内定者の豊田倫央です。 プロフィールを見ていただきありがとうございます! みなさんのミスマッチのない就活をお手伝いできればと思います! わたしの簡単な自分史はこんな感じです! <茨城県にうまれる> 高校卒業まで茨城県で生まれ育ちました。 小学から12年ほどクラシックバレエをやってました! 元々バレエで食べていきたいと考えていたので 高校進学は考えず練習を続けてましたが、夢破れ高校進学することになりました… <大阪大学、大学院進学> 入学したものの、これ!と言った目標が見つからないまま過ごしていました。 当然、就活を進める中でなにを軸に動けばいいのか分からない状況が続きました。 ただ、「なにかを成し遂げたい!」「このままの自分で終わりたくない」という思いは強かったので、まずはそれを軸に企業を見ていった結果、オープンハウスと出会い、2018年12月に内定をいただきました! 正直、不動産業界は全く見ていませんでしたが、今はその奥深さに魅了されてます! 簡単にまとめるとこんな感じです! 常に明確な目標に向かって突き進む!というより、迷いながらも考えに考えて進路を決めてきたタイプだと思います。 いま自分の将来をどう考えたらいいのかわからない、見失ってるかも…と思う人はぜひ一度お話しできればなと思います😊 一緒に糸口見つけていきましょう! よろしくお願いします!

職歴

株式会社オープンハウス
内定者
2018年12月 -

レビュー一覧

総合評価

Star onStar onStar onStar onStar on
5.0
(4件)
とても話しやすい方で、終始楽しく話をさせていただきました。わからない点などがあれば実体験などを交えつつ、わかりやすく説明していただきました。これから自分がやるべき事などのアドバイスを頂いたり、エールもいただけ就活に対するモチベーションが上がりました!ありがとうございました!
非常に話しやすい方でした。オープンハウスについての質問から就活全体の質問まで全て聞けて満足です。またお話ししてみたいと思える方でした。貴重な時間をありがとうございました!
なにもわからなく質問もまとまっていなかったのですが、親身になって質問に答えてくださってありがとうございます!!オープンハウスのことだけでなく就活全般、何から始めればいいのかなど色々教えてくださいました^_^本当にありがとうございました!!
先日は貴重なお時間をいただきありがとうございました。オープンハウス様に関するお話を伺いました。学生目線でのお話を聞けて大変有意義な時間でした。
サービスについてのご紹介、使い方はこちらから!
マークが緑色の社会人は、
名前と企業名記載の身分証を提出ずみ、
または企業公認のユーザーです