より多くの企業を受けてきた就活の知見と経験と、現在の仕事から見る様々な業界の視点をもとに色々お話ができればと思ってます!
大学時代は?
・4年制大学の経済学部
・オーストラリアのクイーンズランド大学に短期留学。
・消費者行動論、マーケティングのゼミ
・教員免許取得
アルバイトでは?
・UNIQLO販売スタッフ
└GOODスタッフ賞2度受賞
就職活動は?
あまり就活市場でブランド力のない大学ではありましたが、周りの学生の学歴コンプレックスに驚く。
ならば自分が就活で成果を出して周りの考えを変えたい、後輩にもしっかり引き継ぎたいという想いで就職活動を行う。
結果
大手人材企業2社、銀行、信用金庫2社、一部上場IT企業、大手飲料メーカーで内定を頂く。
最終的には生活に生きる知恵、新卒でしか中々は入れないという想いで信用金庫に決める。
銀行ではなく信用金庫にしたのは、銀行であると仕事が分業化されすぎて自分の裁量がほとんどないこと、法人、リテールで分けられてしまうことからいつかやりづらさを感じると考えたため。
2016年〜
横浜信用金庫
主には内部事務と窓口のお客様対応に従事。
周りの人にも恵まれ良い職場ではあったものの、更なる成長機会を求め1年で飛び出すことを決意。当時の支店長にもお前みたいなタイプは今までこの会社にはいなかったと言われ、卒業という形で送り出してもらう。こう言った背景もあり有給を1日も取得せずに次の職場に移る。
2017年〜
株式会社セレブリックス(プロジェクトチーフ)
営業代行事業の会社で、様々な業界の企業に常駐し、その会社のサービス、営業指導、研修、コンサルを行う。
営業代行として主にサブスクリプションモデルサービスのBtoBセールス、マネジメントに従事。
複数メンバーを抱え、マネジメント業務とプレイング兼務
行動、結果データ分析が得意で、メンバーの得意をデータを用いて創出することが好きです。